※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

山口県総合医療センターでの不妊治療の初診からの流れや処方について教えてください。生理後の受診後にクロミッドなどの処方はすぐにありましたか?排卵に時間がかかりつらい状況で妊娠したいと悩んでいます。

山口県総合医療センターで
不妊治療されたことある方
初診からの流れを教えていただきたいです。

まず初診で受診してから
どんな流れでしたか?
卵胞みてタイミングでしたか??
それとも血液検査などありましたか?

また生理後に受診した後
クロミッドなどの処方ってすぐありましたか??
今現在通っているところが自然な感じで
多嚢胞性卵胞の私ではなかなか排卵できず‥‥
長い時間をかけて排卵させてるので正直つらくて🥲
妊娠したいのになかなか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
すみません💦山口県総合医療センターでの不妊治療ではないのですが、なにか力になりたくて。
私の予想でしかないのですが、、、
総合医療センターは山口県の特定不妊治療の指定機関になっているくらいなので、血液検査はもちろん、卵胞見てタイミングなどの基本的なことはされているのではないでしょうか?

山口県主催かは分かりませんが、山口県独自の不妊治療を考えようみたいなセミナーに参加したことがあります。その時、総合医療センターが割と中心になって取り組まれていたと記憶しています。
また、女性の悩み相談室というのがあって、山口県のHPから総合医療センターへリンクがとんでいるはずです。
そこに不妊治療の相談もできるようです。
「不妊専門病院についての情報 など」についても相談できるようなので、そこに聞いてみると治療方針や方法について分かることがあるかもしれません。
私は、近所の産婦人科、山口県特定不妊治療助成の指定医療機関(山下クリニック)、広島県の体外受精専門のクリニックと3回も転院しました。
不妊治療に関しては、もやっとするなら、転院もありだと思います!私はもっと早く転院すればよかったと思っています。
クロミッドの処方など、自分の希望は伝えにくいですよね💦でも、せっかく高額な支払いをするのだから、納得できるように、悔いがないようにしてほしいです😄
決して無理はされませんように🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ〜😭😭
    詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
    さっそく女性の悩み相談室に相談してみようと思います!!
    山口県ほんとに不妊治療できるところが少なくて困りますよね‥転院も視野に入れてみようと思います❤️

    • 10月25日
あせ

友人が医療センターに不妊治療で通っています😊
血液検査はおそらくどこの病院でもすると思いますよ!
治療の流れは年齢や希望にそってなので、個人差があるかなぁと。

私は医療センターまで車で10分と近いところに住んでいますが、積極的に治療をしたかったので、山口市のこうのとりクリニックへ通い体外受精で2人授かりました。
友人は治療はタイミングからゆっくりしたいとこのとで、まずは相談から〜と医療センターへ通っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    こうのとりへは初診かなり待ちましたでしょうか?😥😥😥

    • 10月28日
  • あせ

    あせ

    こうのとりの初診は6年以上前なので待ち時間は覚えていませんが、今Web予約ができますし、何時予約の人まで診察が進んでいるかもネットでわかります🙂
    ただ混み合っている時は30〜60分くらい待つ時もありました。
    初診は電話で予約だと思いますよ😊

    • 10月28日