※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

主人が来年春に飲食店経営します。ガッツリ飲食店!って感じではないお店…


主人が来年春に飲食店経営します。
ガッツリ飲食店!って感じではないお店なのですが…(説明が難しい)
主人の家庭は経営家族なので、念願の自分の店を持てる事に今から張り切っています。

主人は旦那としては満点の人です。
子育てもできない事がないくらいです。
子供と遊ぶのも上手、オムツやトイレも見てあげられるし、ご飯も作れるような人です。
真ん中の子が知的障害あり?のグレーゾーンの子なのですが、それも「2人で育てればなんともない」と言ってくれます。
おまけに私の事も「はるちゃんが1番可愛い、1番好き」と毎日言ってくれるような人で結婚して良かったと思わせてくれる人です。

私もすごい信頼しているし信用もしています。
でも経営者になれば、今のように家族で過ごす時間も少なくなるし話す時間すら少なくなります。
経営者の妻として覚悟はしているつもりですが、とても耐えられるのかな…と思い始めてきました。
元々、私はお金には執着があまりないタイプで物欲もあまりありません。
それよりも楽しく過ごしたい気持ちのが強いので、経営者になるって決まった時も「はるちゃんに色々してあげられるように稼がないとなー!」とか言ってくれますが
私としては「何もいらないから一緒に過ごす時間がこのままあればいいのにな…」と思ってしまいます。
今のまま安定的なサラリーマン家庭で充分すぎる程幸せです。でも起業は主人の夢です…(´・_・`)

友人のご主人は「浮気不倫なんて有り得ない、妻が世界で1番」と言っていたのに経営者になって忙しくなってから会社の女性と不倫していて、それを知った友人は信用していた分ガリガリに痩せて「お金はあるけど幸せじゃない、5年前に戻りたい」と言っている姿を見てから、”絶対”なんて言葉は存在しないんだ…私も”明日は我が身”なんだわ…と思ってしまうようになりました…。

全力で応援してあげたい気持ちもある反面、不安も増大しております…見えない未来を想像して病むなんて時間の無駄なのは分かってますが…でも想像してしまい…信用してる分…もし!もし!裏切られたら友人のように廃人になる自信ありますし、本当に不安だらけです(´・_・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

こう言うのはもう信用の世界なので、そこまでのご主人なら信じるしかないと思いますよ😊
企業したては色々大変でしょうから、その時の心の隙間に入り込まれないように愛情満たしつつ、時には適度に追っかけさせてれば大丈夫ですよ、たぶん。
絶対はないですけどね。