![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の面接があり、子供を連れて行くか悩んでいます。夫は仕事で家に誰もおらず、子供は9時近くまで寝ているので、起こして連れて行くしかないか迷っています。意見をください。
来月に幼稚園の面接があるのですが、
朝8時から願書提出で 8時に間に合うようには
最低でも7時半には出ないと行けません 😂
その時には特に子供は連れて行かなくてもいいそうなのですが
夫は仕事なので家には誰もいません。
勿論一緒に連れて行くつもりでいるんですが、
うちの子供は結構寝るタイプで9時近くまで
寝てることが多くて、、その場合は無理矢理起こして
連れていくしかないですよね 😢💭?
宜しければご意見お願いします🙇♀️
- ぴよ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
そうですね💦
無理矢理起こすしかないですかね😅
幼稚園始まったら9時起きだと遅いし、今から生活リズム整えていったほうがいいと思います👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの園は6時半までに行かなきゃいけなくて、家で1人で寝かしといたって言ってるママさんいてびっくりしました😱
私はベビーカーかおんぶして連れて行こうかなと😅
そのあと1度家に戻って9時から面接なので少しでも寝かせておきたいので、起こさないようにベビーカーなりおんぶなりしようと思います😂
-
ぴよ
6時半ら早くないですか 😨!?
流石に寝かしておくのは
怖いし危険ですよね、、 🥲
お互い頑張りましょうね 😭💘- 10月25日
ぴよ
そうですよね 、、😢
早起き慣れさせるように頑張ります😭!