
コメント

♡mama♥
石巻ではないですが、うちの子が頭痛の時は2回とも溶連菌でしたよ💦
小児科で検査して貰って薬飲んでから1日は登校できないと言われて翌日も休ませました。
♡mama♥
石巻ではないですが、うちの子が頭痛の時は2回とも溶連菌でしたよ💦
小児科で検査して貰って薬飲んでから1日は登校できないと言われて翌日も休ませました。
「子育て・グッズ」に関する質問
娘の幼稚園の制服、試着した時はぶかぶかでワンサイズ下げるか悩んでこちらで相談させていただいたのに、、 入園式だ!やばい!裾上げしなきゃ!と焦って実物着せてみたら、まさかの割とピッタリで裾上げ必要なしでびっ…
もうすぐ生後2ヶ月になる子で、母乳よりの混合です。 母乳の分泌量はあまり良いほうではなく、体重の増えが悪く、1日1〜2回ミルクを足すよう指導を受けました。 母乳を飲んでもグズり続ける時や風呂上がりの喉が渇いてる…
赤ちゃんの寝る場所についてです。 ベビーベッドを買っていないご家庭はどのように赤ちゃんを寝かせていますか? 今のところ赤ちゃん用の敷布団を買ってベットの隣の床で寝てもらうか、夫婦の間に添い寝する形にするか迷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととこ。
ありがとうございます😃
緊張性の頭痛だったそうで頓服の鎮痛剤をもらいました。
あまりひどいようなら市販のもので対応して大丈夫とのことでした。
はじめてのママリ🔰
質問すみません。
うちの娘も頭痛が続いています💧
何か検査とかしましたか?
ととこ。
特に検査はしませんでした。
かかりつけの小児科を受診して先生が肩や首を触って本人と話しながら診断しました。
娘も診断結果と鎮痛剤を処方されて安心したようで頭痛を訴えることはほぼなくなりました。
まずは総合的にみてくれる小児科を受診するのがいいようです😃
参考まで…
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
うちも総合病院の小児科を受診したのですが様子見で鎮痛剤を貰いましたが治らないようで💧
鎮痛剤は何回くらい使いましたか?
ととこ。
うちは1度も使ってません💦
市販のアンメルツみたいなのも結局使わずに済んでます。
風邪がつづいたとかで副鼻腔炎とかの可能性はないですか?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
治ってよかったですね🎶
熱は二週間前に39.8だし小児科で座薬をもらい一日で解熱しそこからは風邪症状はなくて、でも副鼻腔炎持ちです。
昨日の夜から首も痛いって言い出して💦
小児科にかかってみます。
ありがとうございました!