
10月4日に稽留流産、10月9日に赤ちゃんのお部屋が出てきた。出血が続き、子宮収縮剤も効果なし。生理は来る?血が出切らないのは問題?妊活はいつから?
2人目妊娠中でしたが10月4日に出血して稽留流産と言われて、10月9日にポトンと赤ちゃんのお部屋が出てきました。
4日からヤク2週間出血が止まらず子宮収縮剤?飲んでも痛みもなければ出血もなく…けどまだ血が溜まってると言われました。
これって生理自然に来るのかな?先生には1回生理が来てから妊活して良いよと言われ心待ちにしていますが血が出切らないのは良くないのでしょうか。
- ケーキ大好き(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
血のことはわかりませんが、うちはお部屋が出た後の診察で、内膜は出し切るみたいにいわれました。
ブスコパン処方で、自然排出、生理みたいに出てます。
排出後の内診はされたんでしょうか?
ケーキ大好き
内診は2回行きましたが血が出きっていないと言われました😰
退会ユーザー
私の場合は、内膜ができらないと感染症だか合併症も発症するからってことでした。
手術しなくていいようにブスコパン処方です。
気になるならセカンドオピニオンがいいのではないでしょうか。