
コメント

はじめてのママリ🔰
そのニュース知らないですが、、、6歳ならまだまだ心配ですよね。車内に放置、なぜなくならないんでしょう、、、

優しい麦茶
トイレ行ってた、たった数分でいなくなっちゃうなんて怖いですよね😢
駐車場のトイレにおじいちゃんと子供一緒に入るのも難しかったんだろうし、おじいちゃんも孫が6歳だから数分なら待っていられると思ったんでしょうね…
私も6歳なら待っていられると思ってしまうかも…
本当に見つかって良かったですよね!今夜も寒いですし、日付変わる前でよかったです!
-
ままり
わたしも、6歳ならトイレの数分くらい全然待てると思います😨🌀
でもダメですね😭💦- 10月25日

moony mama
いやいや、6歳だったらトイレ行く時間くらいで普通は行方不明にならないと思うんですけどね😰
自宅でも、一人でお留守番できてくる頃ですよね???
よほど何か気になることが外であったんでしょうか?
本当に、無事でよかったですよね。
-
ままり
ですよね!!!
普通は絶対待ってられますよね。。。
うちの子は絶対抜け出すなんてことしないと思いますけど😂🌀
絶対はないと気を引き締めないとな、って思いました!!- 10月25日
-
moony mama
シートベルトなんて自分で着脱しますし、ドアも自分で開けれますけど…
それでも、息子待っててくれると思います。
でも、念のためチャイルドロックはしてます。- 10月25日
-
ままり
もう何をするか、子供はわかりませんね😭💦
- 10月25日
-
moony mama
はい。もともと、駐車場などでドア開けたらタイミングってあるじゃないですか。
我が家はスライドドアですので、かなりリスクは低いですが… 隣に車が入ってきてる瞬間に子供が車から降り様としたり。そんなときに、すぐに声が聞こえるところにいれば良いけど、先に荷物を下ろしたいなど、こちらが気がつかないこともありますからね。
基本、チャイルドロックはしたままにしてます。いざという時は、ウォークスルーなので前列に移動すればドア開けれるので。
なので、子供もその手を使えばドア開けて脱走できます。でも、そこまではしないと思ってます。その油断が危険なんでしょうね😅- 10月25日
-
ままり
ほんと怖いですよね😢💦
気を引き締めないとなと思いました😭💦- 10月25日

ママちゃん
ウチの子4歳ですけどシートベルトも外せるしドアの開け閉めも自分でできます。
やっぱり6歳でも一緒に連れて行かないとダメですね。
勉強になりました。
-
ままり
出来ちゃいますよね〜
でも6歳なら、トイレの数分くらい普通待ってられますよね😨
5歳の娘でさえ絶対そんなことしないと思うけど…😅
ほんと怖いなと思いました😭- 10月25日
ままり
わたし6歳なら、トイレの間くらい待ってて!って言ってしまうと思います😭💦
でもダメなんだなと勉強になりました😭