

どんちゃん
長男の時は帰ってから作ってましたが、今回は定時が遅くなってしまったので日曜に3日間作り置きして木曜は冷凍餃子、金曜はカレーと決めてます🥲
たまに体調不良によってスケジュールがズレたりしたら、冷凍のおかずチンするだけかお弁当買ったりですね🤔
朝に夕飯作りは子どもが起きてしまい早起きが無駄になってしまい止めました😢

かりん❁
ミールキットを毎日宅配してもらっています😂
買い物なんてしていられないし、作り置きもしたくなくて😅

はじめてのママリ
夜に次の日使う野菜など切っておいて朝に味噌汁や煮物などは作ります!炒め物、揚げ物は帰ってきてからやってます☺️

きらきら星
18時ぐらいに帰宅後、簡単なメニューをさっと作る事多いです。以前は娘が帰宅後、すぐご飯食べたがり作ってる時間なかったので朝作って冷蔵庫に入れていってました。旦那がちょうど朝早かったので、早起きついでに作ってました。
最近は娘も少しは待てるようになってきたので、ミニトマトなど食べさながらTV観て待ってもらってます。そして出来上がったおかずから随時出していって食べてます。
生協しており、レンチンですぐ食べれるおかずなど先に出して食べてもらってます。
休日に作り置きする時間取るの難しいので、辞めました。
コメント