※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこたん。
家族・旦那

夫婦で家事を分担してる方いますか?どういった感じで分けているか教えてください🙇‍♀️

夫婦で家事を分担してる方いますか?
どういった感じで分けているか教えてください🙇‍♀️

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

家事分担まではいかないですが
ゴミ出しとお風呂洗いは
必ず旦那です🤣
その二つだけは絶対にして!
と言って毎日させてます🤣

あくるの

お風呂掃除と洗濯機回して干すのは旦那がやってくれてます!
後はゴミ捨てやたまーにお皿洗いとかです🤔

るてろ

固定は、
私→ご飯作り、洗濯干し
主人→食器洗い、ゴミ捨て、お風呂洗い、洗濯畳み
部屋の掃除は時間がある方がやる感じで私6割主人4割な感じでやってます😊

あられ

旦那にやって貰ってるのは洗濯とゴミ出しです!

洗濯機回して干すまでです。畳むのは私です😮

はじめてのママリ🔰

夫→犬の世話、洗濯干し、ゴミ出し、たまに食器洗いって感じです!

ママリ

その時手が空いてる方がって感じです☺️
どちらかが仕事が休みの日は、その人がその日の専業主婦って感じです笑

☆ユミ☆

旦那→ゴミ出し、お茶碗洗い
私・旦那→洗濯物干し、たたむ
それ以外の家事→私

ですね。

ぽこたん。

皆さんありがとうございます!

共働きフルタイムでほぼ家事をしない主人に
家事についてもう少し手伝って欲しいと
意見したら分担にして自分がやることを
決めてくれたらそれをすると
言ったのでいっその事
分担制にしようと考えてます😔
(今まではやり残して溜まった時の
皿洗いゴミ出しのみ)
思いやりとかそうゆうのを考えて
ほしかったんですけど
無理そうなのでみなさんの回答を
参考に分担してみようと思います💦

ふじこ

朝ご飯、お弁当は旦那が担当です。
ゴミだしはその時に寄って変わります。その他の家事は全部私ですが、朝が苦手なのでかなり助かります😊