※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

今日外出前にガス消し忘れてたのも分からず…夫のLINEで気付きました。同…

今日外出前にガス消し忘れてたのも分からず…

夫のLINEで気付きました。
同じ写メが何十枚も送られてきました

夫の反応怖くてすぐ帰れずで…
帰宅したら家にあるおもちゃを散らかし、棚が散らかしてありました。

私がドジなのが元々ストレスのようです.
会社でも疲労とストレスがあるようで…

土日も子供2人いますが、
うるさいとうるさいと怒鳴ることもあります。
2歳と5歳なのでうるさい盛りなのですが…

ストレス溜まりすぎて限界なのか?
なんだか、どうしたらいいか…
1つは私がこんなドジ
当たり前のことをちゃんとすれば夫も怒らないんでしょうかね💦
あと、ガスの消し忘れ前もあって何回もやってるからってのもあるとおもいます。ADHDとか発達障害なのかなとか落ち込みます…

私サイドからの訴えだけなので夫はもっと不満たっぷりなのかもしれないですが…

もうわけわからないです。

コメント

ママリ🔰

一気に全部のストレスを無くすのは難しいと思うのでまずやれそうなものから探してみるのはどうでしょうか?😊
パッと思いついたのがメモ書きしてチェックしていったら忘れるのは減るのかな〜?と思いました😌

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    思いつくものをメモして忘れないようにしていかないとですね(T ^ T)!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

おもちゃと棚は旦那さんが怒って散らかしたという事ですか?
そうだとしたら怒鳴ることもあるという事で怖いですね…
ガスの消し忘れ以外にも何か忘れることがよくありますか?
私も上の方と同じで、メモをして、玄関にそれをはっておいて確認してから外出するのがいいのかなと思いました!

  • はる

    はる

    ありがとございます!
    おもちゃと棚は旦那ですね💦
    ガスの消し忘れ、電子レンジの開けっ放し、入浴後のお風呂の換気扇つけ忘れ、買い物リストの書き漏れもあります💦
    やっぱすぐメモして忘れないよう意識ですね😭💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    物に当たってる感じなんですかね、、
    それらの事をはるさんがやり忘れて、旦那さんに直接被害があるのでしょうか?
    ガスは元栓ですよね?
    私はそれらの事を忘れたとしても、そこまで怒る事内容でもないのかなと思ってしまいます😣

    • 10月25日
  • はる

    はる

    怒るとそうなる時もあります💦
    元栓ではなく…

    味噌汁温めてお椀に入れたあと、鍋もコンロから外していたんですが…
    火を消し忘れていたようです、コンロの安全装置があって…安全装置が知らせてくれた音で夫も気づいたのだと思います
    自分でもやってしまったなと反省です…
    でも今回が初では無いので呆れてるし、怒りが強いのかなって思ったりします…

    今日娘がパパ怒ってるの?と聞いてまして…
    夫は家に残し、子供達と外出したので…
    夫が、ままは俺を殺そうとしてるんだよねとか言ってました💦

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    それは危険ですね😱
    それは火事などの恐れなどあるので直さないといけないですね、すみません😣
    やはりメモなどをするようにして、それかタイマーでもよさそうですね!
    頑張ってください😢💦

    • 10月26日
  • はる

    はる

    そうですよね💦気をつけます.火災になったら笑えないですもんね.

    • 10月26日