![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚へ向けて別居を始めます。旦那は基本、自分の兄の奥さん(以下兄嫁)…
離婚へ向けて別居を始めます。
旦那は基本、自分の兄の奥さん(以下兄嫁)とのが私よりも付き合いは長く私と出会った時から兄嫁に説教されてもバカにされても逆らう事はなかったです。
兄にも兄弟間のくせして上下関係があります。
兄ははっきり言って世で言う反社会的な人です。
その嫁だからか私は〇〇の嫁よ?の態度です。
息子が産まれてから、私は家族との時間を大事にしたかったので外に出られる月齢になってから公園に散歩しに行きたいだのどこへ行くでもなく家族で過ごしたいと言ってきましたが兄宅へ休みの度に行きます。
何度も私も付き合ってきましたがもういい加減にしてくれと。
毎週毎週!!
甥っ子達がかわいいのは分かります。
ですがあなたの子供はまだ歩けもしない話せもしないこの赤ちゃんなのよ?
それを伝えても俺の家族と仲良くできないのか、仕事で疲れて休みの日に息抜きしに行っちゃいけないのか、お前の思い通りになると思うな。でした。
兄宅へ行きたくない理由は他にもあって
首の座っていない赤ちゃんを小学1年生の兄達子供が大人の目を盗み抱き上げ歩き出すのです。
何度注意してもお姉さんやってる私。でやめません。
親に注意してくれ、と言ってもその弟の時も大丈夫だったから大丈夫と思ってるんだから注意は必要ない。と
そしてiQOSなら大丈夫だと思ってるのか、その人達の子供は親の判断だから別に口出しはしないけど
旦那と息子が2人で遊びに行った時、赤ちゃんを車の床に寝かせiQOS吸ってたんです。(旦那に確認しました)
ましてやチャイルドシートにもイスにも座らない子供達が
動き回る車内の床って。。
これ以外にも兄嫁との事で沢山喧嘩してきました。
しまいには、怒鳴り散らして物に当たる、私に向かって蹴り上げた物が私に当たる、壁に穴をあける。
幼い息子が、こんな小さな赤ちゃんが怯えて泣き出しました。
本当にやめてくれと。落ち着いて話してと言っても最高潮なもんで怒鳴り続けました。
もう、無理。
と伝え離婚を選択しました。旦那もお前とはやってけねぇと、サインしました。
後日、離婚についての話やらをしようとも
お前が離婚って言い出したんだからな
お前が出て行ったんだからな
お前が俺をこんなふうにしたんだ
だから、養育費3万で息子には好きな時に会いに行く
それ以外の金は一切払わねぇ(生活維持費だとか慰謝料だとか)
私は、今会いたい時に会いに来て
絶対回数が減っていって、もし相手が再婚した時に子供が産まれ、息子との面会が減った時
息子はパパが会いにきてくれなくなった、僕何か悪い事したのかな
そう思う時が来ると思うと胸が痛くなります。
それに、単純に自分は好きな事にお金使って好きな人に好きな時間に会って好きな物買って会いたい時に会いに来てかわいがるだけなんて許せないから
最初から面会回数を月1と決めたいです。
私達で話してもらちあかないので調停を申し込もうと思います。
もちろん、この件にも兄嫁が旦那にあー言えこー言えあーだこーだ吹き込んでいます。笑
全てにおいて皆さんどう思いますか?
- me(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
うん、お金がかかってもちゃんと調停してしっかり誓約をつけて別れましょう。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早く離婚したほうがいいですね
旦那さん話通じないですし、そーゆー語って頭がいい第三者の男性が話した方がスムーズにいくと思うので
弁護士やとうのはどうですか?
口約束ではなく、必ず証拠になる書類を作って話を進めるのが絶対ですね
-
me
そーーーーーなんです!
本当に話にならないです。
養育費3万で面会1回と言っても
面会って言葉が気にくわねぇ俺の息子でもあるんだ世間の常識だかなんだか知らねーけど俺には関係ねぇ。
だそうです。笑
弁護士雇う費用もないです。。
私は妊娠を機に仕事を辞めていて収入もなくこんな旦那なので好き放題で貯金もなく
息子だけを連れて実家に帰ってきたのですがこれから息子と2人の生活で親にお金を借りている状態です😭- 10月24日
-
ママリ
だめですね、絶対調停とかした方がいい人種です。
失礼ですが、旦那さんラッキーな事に頭悪い感じですよね。あっちが好条件な離婚になるよーな話し方をしながら、奥様が納得する離婚をするのがいいかと。
ここはご両親に相談してお金を借りてでもお金をかけて離婚したほうがいいです。
今は辛くても、後何十年どうなるか。の話になってきますよ。息子さん守れるのはあなただけなのです!
あと離婚は金と時間がかかるものです。
ほんとにめんどくさい事ですが、、、絶対調停やって警約つけましょう。- 10月24日
-
me
旦那、くそ頭悪いです。笑
だからこそ兄嫁頼りで兄嫁は言い回しがうまかったり法に乗っ取らない事もやりかねないです。なんせ旦那の後輩だの使って。みたいな感じで、、
息子の事は愛してるのが分かるけど兄宅に絶対連れて行かせたくはないですし、息子は必ず私が守ります。
そうですよね。調停でバチバチにやります!!!!!- 10月24日
-
ママリ
ほんとに、頑張ってください。
法律の下なら兄嫁さんなんてゴミですよ。
確か養育費支払い遅れたらなんちゃらって制度が変わった気がします。シングルマザーに優しい世の中になっていきますよ。
ほんとに頑張ってください!- 10月24日
-
me
ですよね!!!!ゴミは分別してゴミ箱ですよね。息子にも教えていかなければならないことです。
正直、ここから手続きや調停や保育園探しや2人の生活やらであっちの気持ちとか気にしてる余裕もないので、正式な場でしか時間やれないです!- 10月24日
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
調停してきちんとしておいたほうがいいと思います!!
威圧的で自分勝手な言い分許せないです。
私も似たような経験をして、今調停中です。
実家を知られていて怖いのならあらかじめ警察に相談して下さい。
パトロール強化や、通報者登録してもらえます。
面会で顔を合わせたくないのであれば、第三者に委託できるところもありますよ!!
大丈夫!!
きちんと終われば安心して笑える日がくるって私は信じてます。
だから、頑張ってください!
-
me
もーーーーここに全てを載せて皆さんにあれやこれや言われて学んだ方がいいと思うレベルです。
調停中は旦那に会わせた方がいいのですか??
もちろん会わせたくないですが。
1年後には、笑って息子とストレスフリーで私側の家族やらいとこはとこと仲良く幸せになってる姿想像します!💓- 10月24日
-
bam
調停中は合わせない方がいいと思います。
連れ去りなども多いので。- 10月26日
me
実家を知られていてその後、母に何かあったら、、と考えてしまうのですが
ここは食い下がらずやった方がいいですよね?!
そしてバチバチにやった後、月1面会の時に会わなければいけないのが怖いです😰