
コメント

miii
初期の頃はほとんどソファの上でボーッとテレビ見てました😂
最近は動ける時は動きたいのでYouTube見て運動したりしてますが!

はじめてのママリ🔰
初期は悪阻もあってずっと寝てたんですが、安定期頃は毎日散歩してました🙆
後期入ってからはお腹も重いし、張ることも増えたので毎日ゴロゴロしちゃってます😂お腹重くなる前に部屋の片付けや部屋作りしとくべきだった〜と焦ってます😂😂
-
にこち
私も安定期に入ったら近所を散歩しようと思ってます😌
後期になると立ったり動いたりするのも大変そうですよね😂
たしかに、、、お腹重くなる前に片付けしときます!(笑)- 10月24日

ゆっこ
ソファーでゴロゴロか体調いいときはウォーキングしてます。
-
にこち
ウォーキング大切ですよね😉
- 10月24日

ぬぴこ
ゴロゴロしながらYouTubeやテレビ見てます😂
動ける時は、家の中の断捨離をしてます。
-
にこち
YouTube飽きないですよね😂
- 10月24日

🐟
初期は食べづわりと戦い
中期から臨月までひたすら散歩散歩散歩!身体を動かしてました(*^^*)
あと安定期になってからは大規模な断捨離しましたよー✩.*˚
何だかんだで赤ちゃんので物がめちゃくちゃ増えます!
出産の時、私はベッドの横の柵を掴んでめちゃくちゃ筋肉痛になりました 笑
足は散歩しまくってたからなのか全然大丈夫でした(*^^*)
マタニティライフ楽しんで下さいね!
ダラダラするのも全然いいと思いますよ!
赤ちゃん産まれたらほんとーーに自分の時間無いです( ;꒳; )
-
にこち
まさに今戦ってます!(笑)
身体ってやっぱり動かしといた方がいいですよね?!
断捨離したいと思ってるんですけど、どっから手をつけていいのか😂😂赤ちゃんが生活しやすい部屋作りしないとですよね😊
マタニティライフゆったりのんびりさせてもらってます🤣🌷- 10月24日
-
🐟
食べづわりしんどいですよねー( ;꒳; )
動かすに越したことはないですよ!勿論体調悪い時は無理しない方がいいです(*^^*)
断捨離は私の場合はまず洋服と靴をやりました!
どうせ体型も変わるしおしゃれ着なんて当分着ないですしお気に入りだけ残して処分しましたよ!靴もヒールはまず履かないのでそれもお気に入り残して処分(*^^*)
逆にスニーカー買い足しましたね 笑
あとは赤ちゃんとの生活をイメージして細々、家具なんかも処分しましたよ!- 10月24日
-
にこち
安定期入ったらおさんぽしようと思います!子供が生まれてきて一緒にお散歩する道の下見も兼ねて😆
なるほど!!片付けとかが苦手なので参考になります😂- 10月24日
にこち
初期はボーッとしますよね😂安定期入ったらやっぱり運動とかおさんぽとかしたほうがいいですよね??
miii
ボーッとしてしまいますね😂
安定期からお散歩したかったのですが体質なのかすぐお腹張るのでお散歩には行けてないです🥲なので調子いい時に家で出来る運動して、お腹張ったら休むようにしてます😊
にこち
お腹張りやすいとかって体質なんですね😳
張ったら無理しない方がいいです!
miii
友人も張りやすく、先生からそう言われたとのことでした!なので家で出来る運動をYouTubeで探してしてます😊