※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまこ
お出かけ

娘をプリキュアの映画に連れて行ってあげたいのですが、1歳の下の子を連…

娘をプリキュアの映画に連れて行ってあげたいのですが、1歳の下の子を連れてくのは無謀ですかね?😅

両親は遠方のため、下の子を預けることはできません。
夫は土日祝仕事なので、一緒には行けません。

田舎なので映画はあまり混雑せず、座席も1番後ろで出入りしやすいところ、下の子は昼寝の時間に合わせた上映にして、ずっと抱っこの予定です!

プリキュア大好きなのでテレビを見るたび映画のCMが流れ、見たいなぁと言っているのですが、下の子がいるので気軽に連れてはいけず…

赤ちゃん連れはやっぱり難しいですかね?💦

コメント

ぽん

1歳~映画見てましたよ。

昼寝の時間に合わせて、午後1時2時くらいの時間で。(^^)

  • ちゃまこ

    ちゃまこ


    おかいつやアンパンマンのような、赤ちゃん向けの映画じゃなくても1歳って大丈夫ですかね?😭

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん


    あ、全然普通のです。私が見たかったやつ。コナンと美女と野獣だったかな。笑

    上の子が、みたがってたので、下の子の時は、1歳手前くらいで、アナ雪2も見ました。

    • 10月24日
  • ちゃまこ

    ちゃまこ


    すごい!普通にしっかりした映画ですね😆

    下の子も映画デビュー早かったんですね!
    うちは上の子もまだ映画デビューしてないので、尊敬します✨

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん


    プリキュアなら、子連れの方メインでしょうし、下の子連れてるとか、むしろ、いっぱいいると思います。普通の映画より行きやすいのでは?と思いますよ😃

    • 10月24日
  • ちゃまこ

    ちゃまこ

    ありがとうございます🥺⭐
    そう言っていただけると心強いです💕

    娘にも見たいか確認して、行けるか確認してみます!

    • 10月24日
空色のーと

泣いても授乳でごまかせたりできそうならアリだと思います☺️そこは日頃のお子さんみている主様が1番分かるかなと✨

お昼寝の時間に合わせても、多分映画館の環境的にすんなり寝られないと思うので💦

泣いちゃって抜け出すにしても、お姉ちゃん1人にするわけにいかないですしね☺️💦

ご主人が平日休みなら、そこで行くのはダメですか?

  • ちゃまこ

    ちゃまこ


    そうですよね🤔
    映画館の環境って特殊ですもんね💦
    夫とも相談してみます!

    • 10月24日
deleted user

うちも上の子がプリキュア好きで映画見たい〜って言ってますが、下の子いるのと旦那が平日に休みなので幼稚園休ませて行かせることにしました🤣💦

  • ちゃまこ

    ちゃまこ


    やっぱりそうなりますよね〜😣
    夫も平日休みなので、同じく平日に連れてくとなると休ませなきゃいけないですよね😰

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日くらいいいかなぁと思ってます☺️せっかく見に行って横で下の子泣いてたら上の子も可哀想なので💦

    • 10月24日