子育て・グッズ 赤ちゃんが寝ている時にむせたり咳をすることがあるか相談です。熱や鼻水はなく、機嫌も良いですが心配しています。 寝ている時にむせ込んだり、咳する赤ちゃんいますか? ここ数日、寝ている時だけに時々、むせてえずいています。 起きている時や授乳時にむせることはありません。 熱もなく、鼻水もないです。 調べると新生児期や小さい間は唾液が流れ込んでよくあるとは書いていたのですが… 機嫌もいいし、よく寝るしよく飲みます。 小児科看護師していますがこんな経験なくて心配です。 最終更新:2021年10月23日 お気に入り 2 小児科 授乳 新生児 赤ちゃん 熱 看護師 わたぼうし コメント no-tenki よくありますよ〜 長男の時も次男も酷いですが問題なしと言われました。😊 10月23日 わたぼうし お早い回答ありがとうございます😭 ほんとですか😭 寝ている時に急にえずいてむせて2.3回咳き込んでいて… 上の子の時はなかったので心配で😭 10月23日 no-tenki 長男もひどいな〜と思うし未だにあるのでほんと心配になります。💦 次男もやはりあるのでそれで目が覚めることがよくあるのでやっと寝かせつけたあとになると絶望です。😂 10月23日 わたぼうし そうなんですね💦 退院後はそんな症状なかったのにここ最近出てきたから風邪ひいたのかと思いました😭 大きくなっても続いているという事はやはりそういう体質?的な感じなんですかね💦 10月23日 no-tenki やはり器官が未熟だから飲み込むのが下手だと言われたので諦めてます。。 この前たまたま病院で3歳にもなるのに未だにむせるからおかしいのでは?と聞いたらまだ子供だからね〜と言われてびっくりです。😅 10月23日 わたぼうし やっぱり器官が未熟だからなんですね😭 初めての経験で驚きました💦 今のところ寝ている時だけなのでとりあえず様子見てみます!✨ 経験談ありがとうございます😊 10月23日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わたぼうし
お早い回答ありがとうございます😭
ほんとですか😭
寝ている時に急にえずいてむせて2.3回咳き込んでいて…
上の子の時はなかったので心配で😭
no-tenki
長男もひどいな〜と思うし未だにあるのでほんと心配になります。💦
次男もやはりあるのでそれで目が覚めることがよくあるのでやっと寝かせつけたあとになると絶望です。😂
わたぼうし
そうなんですね💦
退院後はそんな症状なかったのにここ最近出てきたから風邪ひいたのかと思いました😭
大きくなっても続いているという事はやはりそういう体質?的な感じなんですかね💦
no-tenki
やはり器官が未熟だから飲み込むのが下手だと言われたので諦めてます。。
この前たまたま病院で3歳にもなるのに未だにむせるからおかしいのでは?と聞いたらまだ子供だからね〜と言われてびっくりです。😅
わたぼうし
やっぱり器官が未熟だからなんですね😭
初めての経験で驚きました💦
今のところ寝ている時だけなのでとりあえず様子見てみます!✨
経験談ありがとうございます😊