
コメント

nakigank^^
よくありますよ〜
長男の時も次男も酷いですが問題なしと言われました。😊
nakigank^^
よくありますよ〜
長男の時も次男も酷いですが問題なしと言われました。😊
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月〜3ヶ月あたりの赤ちゃん👶🏻 お風呂〜就寝〜(授乳)〜朝目覚める までのルーティン教えていただきたいです! よろしくお願いします🙏🏻 ---- わたしは 8:00〜9:00 お風呂 授乳&寝かしつけ 23:00〜24:00 な…
母乳黄疸になった方いますか?? 生後2ヶ月の男の子です。 先日 小児科行った際に 白目が少し黄色い事を言われ 完母と伝えたら母乳黄疸かもしれないと言われ採血してもらいました。 明日、結果を聞きに行くのですが数値…
みなさん、授乳後のゲップいつまでさせてましたか? うちの子はなかなかゲップが出ず、しんどいです😅 添い乳で寝た後も起こしてゲップさせるのもせっかく寝たのにいと思ってます😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わたぼうし
お早い回答ありがとうございます😭
ほんとですか😭
寝ている時に急にえずいてむせて2.3回咳き込んでいて…
上の子の時はなかったので心配で😭
nakigank^^
長男もひどいな〜と思うし未だにあるのでほんと心配になります。💦
次男もやはりあるのでそれで目が覚めることがよくあるのでやっと寝かせつけたあとになると絶望です。😂
わたぼうし
そうなんですね💦
退院後はそんな症状なかったのにここ最近出てきたから風邪ひいたのかと思いました😭
大きくなっても続いているという事はやはりそういう体質?的な感じなんですかね💦
nakigank^^
やはり器官が未熟だから飲み込むのが下手だと言われたので諦めてます。。
この前たまたま病院で3歳にもなるのに未だにむせるからおかしいのでは?と聞いたらまだ子供だからね〜と言われてびっくりです。😅
わたぼうし
やっぱり器官が未熟だからなんですね😭
初めての経験で驚きました💦
今のところ寝ている時だけなのでとりあえず様子見てみます!✨
経験談ありがとうございます😊