![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ部の人から教えてもらった住宅手当について上司から何も言われていない状況。採用時に手当の話がなかった場合、問題になるか心配。
医療事務で働いて半年以上たちました。
病院から○キロ圏内だと住宅手当がつくことを入ってから同じ部の人から教えてもらい知りました。
その人はやめてしまったのですが、
私はその圏内なのですが未だに上からなにも手当のことは言われてません。
ハローワークで応募したのですがそこに住宅手当のことが書かれてなかったからですか?
少しあとに入った事務の人は住宅手当のことが書かれていたそうです。
ただその人は家が遠く手当がもらえる条件ではないです。
もし上に住宅手当のことを話したら、採用時にその話はしてない(確かにされてない)と言われておしまいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![フルーチェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルーチェ
それでも、言ってみる価値はあると思います。
もしかしたら、手当を付けてくれるかもしれないし、言ってないと言われたら、それはそれで聞いたので納得はできるのかなと。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
結婚されているなら世帯主しか手当が出ないこともありますがどうでしょうか🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
対象じゃないからではないですか?
うちの職場は世帯主か、年間100万以上ローン返していないと対象じゃないです。
どこかで社内規約など読めないですか?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院でそういう手当があるのは、緊急時に突然の呼び出し対応に応えられるかどうかとか関係ありませんかね?
聞いてみるのは良いと思いますよ!
コメント