コメント
眠い子
こんばんは💕
私も六供です_(┐「ε:)_ご近所さんですね!
都会からだと気になりませんが、田舎の方から来た私にとって行事の際に自家用車が使えないのは大変です笑
陸上、水泳など表彰多い気がします!
集団下校のみで登校は各々です。
校風は、普通の小学校と変わりないです〜多分
進学系は分からずすみません。
眠い子
こんばんは💕
私も六供です_(┐「ε:)_ご近所さんですね!
都会からだと気になりませんが、田舎の方から来た私にとって行事の際に自家用車が使えないのは大変です笑
陸上、水泳など表彰多い気がします!
集団下校のみで登校は各々です。
校風は、普通の小学校と変わりないです〜多分
進学系は分からずすみません。
「教育」に関する質問
新しいパートを始めて1ヶ月が経ちます。 小さな福祉事務所の事務員です。 ・毎日日報として細かく今日したことを記入 ・郵便、電話があればその都度報告電話 ・字に関してうるさい(丁寧に書いたつもりでも大きさが合…
お受験ではない、私立幼稚園の面接です。 合格された方、 幼稚園の面接できかれることの準備をしていきましたか? それともアドリブでいきましたか? 準備して教育熱心と思われると良くないかなと思い、悩んでます。で…
地元の幼稚園の面接を受けるのですが、あまり質問内容など準備せずに臨んだ方がよいのでしょうか? 色々リストとか作って疲れてしまいました。 あまり熱心に説明しすぎると、教育熱心で面倒な親にみられますか? 端的に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくま
返信ありがとうございます✨
学校に車で行くのダメなんですね💦それは大変かもしれないです!
下校時の方が防犯上危なそうなので、集団下校があるのは安心します😊
運動の表彰が多いのもいいですね!
六供町自体が治安が良さそうですし✨、特段悪い点がないようなら良かったです。
眠い子
駐車場がかなり少なく、自転車で行事に行く方ばかりです😂😂
登校も場所によっては警察の方がいるので安心出来ます☺️
土地が高い分確かに治安はいいかもです😊💓
しろくま
安心して子供を登校させられそうです😊!
詳しく教えていただきありがとうございました✨