※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で頑張りすぎず楽しむ方法が知りたいです。初めての育児で落ち込んでいます。

初めての育児、頑張りすぎないでねとか楽しんでねとか言われますがどっちもできず、できない自分に落ち込みます。マタニティーブルーでしょうか。
どうすれば頑張りすぎず育児を楽しめるようになりますか。

コメント

deleted user

頑張らないなんて無理ですよね‼️
ふにゃふにゃの赤ちゃんがいて初めての育児だから不安もたくさんあるでしょうし、何かと検索してしまったりしますよね😊毎日お疲れ様です✨できないこと自分に落ち込むってわかりますよぉ😭

私もそうだったけど、私は母から言われたことに支えられていました。
○○ちゃんに親にしてもらいなさいねと言われました。

どういうことかと言いますと…
親になったからといって、育児が完璧にできるわけではない。赤ちゃんと共に親として成長していきなさいねということでした。
ママ1年生ってよく言いますけど本当にそうで、産んだから赤ちゃんのことがわかるわけじゃないですし、むしろわからないことばかりですよね。できなくて当たり前なんですよ!!だから、できないことよりも、できたことに目を向けてみてください!!

いつもより上手に授乳できたなぁとか、寝かしつけ上手くできた!とか、なんで泣いてるのかわかってきた!とかなんでもいいんです!!
そして、赤ちゃんの成長にもたくさん気づいてあげてください。
大きくなったなぁ。おもちゃ持てるようになったんだ!!じっとままをみてるなぁ…などなど、
そんなことを日々気づけたら、少しずつハッピーな気持ちが増えるのではないでしょうか??

赤ちゃんが産まれて、無事に毎日生きているのはママのおかげです!!
なので、楽しむ!って言うよりは、嬉しい発見をたくさんして、自分と子供の成長を実感していけたらいいかなと思います✨長々とごめんなさい!

はじめてのママリ🔰

私も1人目のときそうでした💦
初めてだから頑張りすぎないとかわからないし、必死だから楽しくないし楽しむ余裕なんてないし…🌀

ワンオペでしょうか??
睡眠は取れてますか??
私は実家が近かったのでたまに日中短時間でも母に見ててもらい寝る時間を作ってもらってました!

ちなみに産後左右乳腺炎になり自分的に出産よりつらく、3ヶ月頃まで楽しかった覚え何ひとつないです😂

でもしばらくすると我が子もっと可愛くなります、、何もできなかったのに○○ができるようになった!となったとき自然とすごく楽しいです✨それがこれからたくさん増えてきます!そうすると育児楽しくなってくると思います☺️

回答になってなかったらすみません🙇‍♀️

うしねこちゃん

初めての育児は大体そんなもんでしたよ😌
授乳が苦痛だったし、ぐっすり寝たいし、1人時間がほしいって思ってました😊
マタニティブルーの可能性もあります😉
誰かに話を聞いてもらうだけでもスッキリしますよ✨

deleted user

他人と比べない、検索魔にならない、育児書は読まない!って私は言われました😊
育児頑張りすぎちゃうなら、家事は手抜きでいいですよ😊

まー( ゚∀゚)ー*

たぶん、無理かな、一人目で基準も経験もないから、頑張ってしまうのが普通かな?思います。
手を抜けるのは経験があるからかなと思います。

生後2ヶ月、一番しんどいときで、そろそろやりやすくなるときがでてくるとは思います。

うちは、昼間寝れない子だったので、7ヶ月くらいまでベビーカーか車の寝かしつけでうつになりました。

今思い返すと、当時の写真、めっちゃ少ないです😭。

楽しめてないからと悩まなくていいです。
私も当時、子供を毎日怪我させずに生かすことだけに必死でした。
インスタでみるキラキラママのようなひとは少ないんじゃないかな?あれが本来の姿ではなくていいとこだけ切って貼って飾ってますよ。
ボロボロの姿なんて、載せようとしないと思うので。

ひとついえることは、今の間にたくさん写真(できたらママと)撮っておいた方がいいよ、ってことです。余裕がでてきたときに写真の少なさに後悔してしまいそうです。

もも

まだ生まれたばかりのころは、息子と一緒に寝て起きる生活でした😄
起きてる間も極力スマホは見ない、家事は最低限、お世話だけはちゃんとするけど無理に遊んであげたりとかはしない、あとは好きなことして過ごす、って感じで、頑張り過ぎずに楽しく育児してきました👍

見知ったことを全て鵜呑みにするタイプの人は育児書などは読まない方がいいですが、自分で情報を取捨選択できるなら育児書もかなり有用です✨

ちなみに、息子は置いたら起きるタイプの赤ちゃんだったので、ほぼずっとスリングで抱っこしてました。スリングがあったからこその楽しい育児だったとすごく思うので、自分に合う道具に出会うというのも大事かもしれません☺️