※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

ごはんもおかずも作れず、子どもに気を使いながらも体が重い状況。困っています。

もうこんな時間
ごはんあげる気力がでない
お風呂に入れる気力もない
パパはまだまだ帰ってこない
気力の問題じゃないですよね
こどもがかわいそう
わかってるのに体が重い

ごはん炊いたけどおかずは作ってない
どうしよう

コメント

ちゃ

デリバリーできませんか?

  • M

    M

    こどもが食べられるもの何だろう…とか、お金余裕ないしなぁ…とかいろいろ考えてしまい、できませんでした💦
    でもこういうときはデリバリーに頼ることも必要ですよね💦

    • 10月23日
  • ちゃ

    ちゃ

    息抜き手抜き大事ですよ✨
    アンパンマンとかプリキュアのカレーならかけるだけですし、うちもたまにします🙋‍♀️

    • 10月23日
  • M

    M

    私もアンパンマンカレーとか常備して頼りまくってます!!
    ただ、食べこぼしがあったときのダメージが難点で😭💦
    服についたら洗わないといけないのが😭
    早くこぼさず食べられるようになってほしいです😣

    • 10月23日
  • ちゃ

    ちゃ

    100均のエプロンとか使い捨てタイプのエプロンつけたりはどうですか?
    100均のエプロンならすぐ落ちるし、使い捨てならポイだけです🙆‍♀️

    • 10月24日
  • M

    M

    エプロンしてるんですが、袖の部分やズボンに落ちてしまったり、エプロンがないところに付くこともあって💦
    着るタイプのエプロンはもうキツくて嫌がるし、汚れてもいいタオルやキッチンペーパーでカバーしたりもするんですが、動くとズレるしで😭
    食べ方が豪快なんですかね😅

    • 10月26日
星

大丈夫ですか?
醤油まぜた、おにぎりだけでも
いいですよ!

無理なさらないでください!

  • M

    M

    優しい言葉に励まされ、泣きながらおにぎり作りました(笑)
    ありがとうございます✨

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😢❤️
大丈夫ですか?

作れるならおにぎりと即席味噌汁とかすぐできる卵スープとかでいいと思います。なんならふりかけご飯だけでも。
大変だったらデリバリーしましょ😣無理せず!!

  • M

    M

    即席味噌汁や卵スープという言葉で、買ってあったかぼちゃスープの存在を思い出せました!
    おにぎり作って、かぼちゃスープ温めて食べさせました。
    ありがとうございます✨

    • 10月23日
とと

私もそんな日ありますよー😭😭
ご飯炊いただけでめちゃくちゃ偉いと思います!!
たまにはふりかけご飯だけでも全然良くないですか?!😂まだまだ帰ってこないパパには好きなもの買ってきてもらって、とりあえずお子さんたちの分は楽してください!子どもが可哀想なんて思ってるのMさんだけです!ご自身を責めないでゆっくり休んでくださいね。

  • M

    M

    ありがとうございます😭
    おにぎりと、かぼちゃスープ温めて出しました。
    こんな日があってもいいですよね!
    優しい言葉に励まされて動けました!
    ありがとうございました✨

    • 10月23日
3児ママ

同じです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
私の場合朝起きて気づけば夕方
それか、今くらい( ˊᵕˋ ;)💦
朝、昼はちょくちょく食べてます

天気いい日はお外に行かなきゃと思いつつもなかなか動けずにぐうたら、子供が可哀想って思いつつも・・・

  • M

    M

    同じ方がいて少し安心しました。
    あっという間に一日終わりますよね💦
    お互い無理せず、できるときにできることを・・・頑張りすぎず、頑張りましょう✨

    • 10月23日
りぃ

お疲れさまです。
同じく!
パパ帰宅時間未定。
色々と気力が出ません😂
我儘な事ばっかり言うからキレてしまいました🥲
気力ないと私は子育て無理です💦💦
私とか今マック🍟とパン🥐あげてます。
家では偏食もあるし😂とりあえず食べて生きてるからいいやって、気持ちです。
ご飯食べてゆっくり休んでください。

  • M

    M

    そうなんですよね。まだ2歳、、、と思いつつも、無理な要求や「やだやだ!!!」を繰り返されるとつい怒ってしまい💦
    食べてればいいですよね!できるときに栄養あるもの食べさせて、たまには手抜いて。
    ありがとうございます✨

    • 10月23日