![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
長女の時は2.3日に1回シャワーにしてました。
夏だったので毎日入らないのはしんどかったです😅
次女の時はシロッカー手術してたので毎日シャワー入ってました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7ミリで自宅安静なんですね😮
病院から2、3日に1回くらいのシャワーと言われてましたよ❣️
-
年子ママ
7mmは普通入院ですよね?( 笑 )
私の産院は
張りなども出てないから
入院か自宅安静どっちがいいと
聞かれました😅
やっぱり2.3日に1回に
しておきます!- 10月22日
-
ママリ
私は32wで2.3mmで帰れることなく入院でしたよ😮
ゆっくり過ごされてください😌- 10月22日
-
年子ママ
即入院だったのですね😳
レモネードさんも妊娠15週目と
いうことなので
ご無理なさらないでください❤️- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ミリで自宅安静なんですね💦💦💦
自宅安静ならシャワーも3.4日に1度くらいにした方がいいかもしれません、、
-
年子ママ
0mmになっても
赤ちゃんがお腹に
居続けてくれるのか心配です🥲
あまり入らないよう
気をつけます!
ありがとうございます!- 10月22日
-
退会ユーザー
2人目36週で0mmでしたがら38週まで生まれませんでした!
が、こちらの方が珍しいみたいなので……🥲- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7mmってなかなかやばいですね😭
今自宅安静してますがシャワーは4日1回です!
その長さなら私はシャワー週1にします💦
-
年子ママ
やっぱりやばい状況ですよね🥲
産院で入院か自宅安静か
聞かれるぐらいだったので
まだ大丈夫なのかと思ってました。
4日、お股も洗ってないですか?- 10月22日
-
退会ユーザー
その長さは怖すぎますね…😭
自宅安静か入院か選ばせてくれるなんてすごいです!
感染を防ぐためにお股はシャワーしてますよ!- 10月22日
-
年子ママ
張りやおりものの変化があれば
入院らしいのですが
なかったので
選ばせてもらいましたが
家でも不安な日々です🥲
そういうのも産院で聞くのを
忘れていたので助かります!
ありがとうございます🥲💗- 10月22日
![AIM..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AIM..♡
7ミリですか⁉️それで自宅安静なんて正直羨ましいです😂
私は25ミリで入院しました。
張りはまったくありません。
シャワーは週に1回しか入れません。
シャワー後に測ると22ミリでした。それだけでも縮むので気をつけてください〜😅
![こまつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまつな
7㎜で入院ではなく、自宅安静ですか!
私は8~9㎜で張りも無いのに即入院で、早2か月。いまだに入院中😭
でもシャワーは毎日入らせてもらってます!
年子ママ
やっぱり2.3日に1回🥲
お風呂はいらないのは
気持ち悪いですよね🥲
2人目は手術を
勧められたんです??
may
確か30週で25mmで自宅安静だったので、7mmだったらもっと減らすかもしれません💦
真ん中の子を死産していて、細菌感染が1番の原因でしたが子宮頸管無力症が全く無いかはわからないと言われていて大丈夫そうなら手術しない、大丈夫そうじゃなかったら手術って先生と決めていました。
18週で違和感あって受診して自宅安静、19週の検診で15mmでそのまま入院、翌日手術でした!
年子ママ
アドバイス
ありがとうございます🥲❤️
死産を経験されてたのですね😭
19週で15mmとなると
心配ですしね。
私も2人目を考える時には
シロッカー手術検討します。
コメント
ありがとうございました!