子育て・グッズ 11ヶ月半の子供にミルクをやめさせるべきか悩んでいます。栄養面で心配。離乳食でも汁物をあまり飲まない。 完全ミルクの人で保育園などに子供を預ける方や、預けている方にお聞きします。 子供が何ヶ月の時にミルク卒業しましたか? 来月から職場の託児所に預けるんですが、その時11ヶ月半なのですが、ミルクどうしようか迷います。先生はどっちでもいいといっています。 なんか飲まなくても平気そうだけど、私の依存?感覚?思い込み?で、栄養が足りてるかしんぱいで。 普段でさえ離乳食の時汁物あんまり飲まないので。 最終更新:2016年10月14日 お気に入り 離乳食 保育園 先生 栄養 職場 完全ミルク 託児所 shiita(9歳) コメント ゆうひ0627 その頃はフォロアップミルクでした。寝る前しか飲んでませんでした。水分補給は麦茶などでしつつ、捕食もあげていましたので、ミルクはあんまり飲みませんでした😃 10月9日 shiita ごめんなさい、コメント返信かなり遅くなりました😖 因みに寝る前だけはいつ頃まで飲んでいましたか? 10月14日 ゆうひ0627 11ヵ月くらいまでですかね。1歳になったら寝る前に牛乳を与えてました。徐々にに毎日あげなくてもお茶とかでも普通に寝るようになりました! 10月14日 shiita すごーい( ◠‿◠ )まぁ、その子その子で違うかもですけど、うちも来週からやってみよー☺️ 10月14日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
shiita
ごめんなさい、コメント返信かなり遅くなりました😖
因みに寝る前だけはいつ頃まで飲んでいましたか?
ゆうひ0627
11ヵ月くらいまでですかね。1歳になったら寝る前に牛乳を与えてました。徐々にに毎日あげなくてもお茶とかでも普通に寝るようになりました!
shiita
すごーい( ◠‿◠ )まぁ、その子その子で違うかもですけど、うちも来週からやってみよー☺️