
コメント

RIR
息子と娘がかかりましたが大人は稀みたいですが移りますし、子供はもっとかかりやすいとの事でした😂
保育園や幼稚園は発疹があってもOKですが感染力はゼロでは無いので友達はまだしも生後1ヶ月の赤ちゃんは会わせられません💦
私なら友達はピークをすぎて発疹が落ち着いてきた頃、1ヶ月の子は発疹がなくなってから、実家は実家の家族がいいと言えばOKって感じにしますかね🤔
RIR
息子と娘がかかりましたが大人は稀みたいですが移りますし、子供はもっとかかりやすいとの事でした😂
保育園や幼稚園は発疹があってもOKですが感染力はゼロでは無いので友達はまだしも生後1ヶ月の赤ちゃんは会わせられません💦
私なら友達はピークをすぎて発疹が落ち着いてきた頃、1ヶ月の子は発疹がなくなってから、実家は実家の家族がいいと言えばOKって感じにしますかね🤔
「生後1ヶ月」に関する質問
父親の方が好きみたいです。 生後3ヶ月の息子がいます。 夫と共に育休をとっていますが、夫は家事中心、私が育児中心で動いていました。 生後1ヶ月ごろまでは、産後のホルモンの影響や元々の性格もあってか息子が泣いて…
生後1ヶ月(来週で2ヶ月)の赤ちゃんがいます。 丸2日うんちが出てません。綿棒浣腸しても、ダメです。 病院の受診目安はどのくらい出てなかったらでしょうか? 連休で当番医にかかるようになりますが行った方が良いで…
7月、8月に生後1ヶ月になってお宮参の時期になる方にお聞きしたいのですが お宮参行きますか? めちゃくちゃ暑い時期ですし... 7/7に出産しました。 8月上旬にはお宮参な時期なのですが 写真は撮るつもりで写真館に予約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
参考になりました!ありがとうございます!