※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレはやっぱり踏み台あったほうがいいですか?メリットデメリット教えてください!!

トイレはやっぱり踏み台あったほうがいいですか?
メリットデメリット教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

足がつかないと大人でも踏ん張ったりするのに不便じゃないですか?やっぱりその点を考えると踏み台はあったほうがいいかなと!
あと一人でもトイレに座れるのもメリットかなと思います☺️
掃除するのに邪魔になったりするくらいかな!

初めてのママリ

うちは踏み台ありますね!
便器を囲うタイプのしっかりしたやつにしてます。
うんち気張るときにあった方が早く出てます💩
あと、便器に座る時にあった方が安定して上り降り出来ます。

デメリットは場所を取るのと
掃除する時いちいちどかさなきゃいけないのが大変です💦

deleted user

踏み台あるとしっかり踏ん張れていいですよ!
さっとふけるなるべく凸凹がないシンプルな踏み台にしました!

はじめてのママリ🔰

うちの子は足がぶらぶらの状態でも踏ん張れるので、踏ん張るためではなく一人でトイレに座れるように踏み台置いています。
メリットは一人で行ってくれることです!

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます😊
踏み台買うことにします!!