
3歳の息子が病気がちで、職場に迷惑をかけているか心配です。病児保育や看病のサポートがあるか教えてください。
3歳の息子が日、月、火と熱発して、水は解熱したので、木の昨日保育園に行かせたんですが、保育園から帰宅時車の中で鼻水ズルズルで咳き込んでいたので、そのまま小児科へ行きました。
熱を測ってみたらびっくり38度🥵
しかも気管支炎起こしていると💦
まじかーー、こじらせたっていう事ですよね😑💦
一月に一回は必ず病気してる💦
来月半ばから、看護師復帰だけど、職場に迷惑かけること目に見えてる😓
子どもが病気がちで働いている方、やはり職場に迷惑かけちゃってますよね?💦
病児保育とか利用したり、誰か看病してくれる方がいたりしますか?
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
季節の変わり目は何度もお休みしてます。
ほんと、心苦しいけどやるしか無いです😂
旦那とお休みは交互にしています。

ゆ
息子が保育園の頃かなり病弱でした😭
3週間サイクルで必ず体調崩していたり長期入院になり退院したかと思ったらまた1週間後にぶり返したりと...それプラス娘は喘息持ちでダブルで来ることも😱
両親は朝から晩までフルで働いていて頼れず、旦那は全く役に立たず、病児保育はパート収入じゃ高すぎて...幸い職場環境が良く融通効かせてくれたおかげで働けていましたが、何度も仕事するのを辞めようかと思いました😭
小学生に上がりやっと落ち着いてきたって感じです。
先は見えないですが、いつか落ち着くって言い聞かせてました😂
子供達を見れるのは自分だけですし、看病は心身ともに疲れる時もありますが、一緒に寝てられるー!自分の休息!なんて思って乗り切ってきました🤣
-
ママリ
ほんと、先がみえないです😓
成長して落ち着くまでは、人に頼りながらやっていくしかないですよね💦
たしかに、一緒に寝てられるー!と思えばいいですね♪- 10月22日
ママリ
やはり、何度もお休みしてるんですね💦
やるしかないですね😓