
お金や保険について勉強したい方への参考本やサイトについて教えてください。
お金や保険の事を勉強したいんですが、みなさん何か参考にした本やサイトありますか?
現状、貯金は毎月出来てるみたいだけど、いくらかはわかってない。保険は誰も入ってない。
私の口座に使ってないお金はあるけど、旦那の給料は旦那が会社から指定された所にあって、そこに児童手当とかも入ってるっぽいけど、よくわかってない。カード払いなどほとんどの家計のお金はそこから引き落とされてて、旦那曰く何十万かは常に入ってるらしいです🤔
という感じで、旦那がきちんとしてるかは知らないけど、私は全く理解してないので、保険そろそろ入ろうかなーとか、ライフプラン考えてみようかなー?と思ってます。
本を読むのは好きですが、人の長話を聞くのがとにかく苦手なので、もしどこかに相談に行くにしても、まずある程度知識つけてからいかないと、頭ぐるぐるして終わる気がして。
旦那に頼らなくても、自分でしっかりしたいと思ってます。
他にも、こういう事考えた方がいい!とかありましたら是非教えて下さい🥺
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

えいい
FP3級の本とか読むと結構わかりますよ!
私は保険の事とかお金の事とか詳しくないまま保険契約を結んでしまった事があり、後悔したのでFPの勉強して最近見直しました😊
今度は保険屋さんの言う事もほぼ理解できましたよ✨

退会ユーザー
私もお金のこと勉強したくてFPの参考書買って勉強をはじめました😊
長いこと保険会社にいたので保険以外も知りたいと思いました✨
-
サクラ
この本わかりやすいよ!とか、知りたい事色々書いてあるとか、詳しく書いてある!
というものあったら教えてください🥺- 10月22日
-
退会ユーザー
みんなが欲しかったFPの教科書はわかりやすいですよ😊
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
お金の大学良いですよ!!
YouTube旦那が見てて、ついた知識を私に話してくれるんですが、えっ!?マジで!?ウソやん!!!!ってショックな話多いです👀💦
本もめっちゃ売れてるらしいです。
本屋さんでパラパラとめくってみた感じでもマジで!?って内容ばかりだったので買うことにしました⭐️
見やすい内容です✨
内容はざっくり言うと
学資保険は入るな!
医療保険は不要(これはある程度貯金のある人向けかな?)
車両保険は不要
引っ越し見積もりのカラクリ
アパート契約時に火災保険はそのまま契約するな
貯金は資産が減る
積み立て投資について
です👀✨

退会ユーザー
昨日本屋さんで、お金の大学 という本がランキング2位になってましたよー!
貯蓄を増やすためには…固定費を削る!
格安SIMを利用、保険見直し、電気会社変更などを分かりやすく記載されていました😊!
サクラ
全く無知なのに、いきなりそういう専門的な、しかも3級の読んで大丈夫でしょうか?🥺
それと、ネットで検索するより、本を探すとバシッとわかりやすく載ってましたか?🥺
えいい
私も全くの無知でしたよ😊
3級はまだわかりやすいので大丈夫だと思います✨
私はネットよりもとりあえず1冊読む方がいいかなと思いました😊