
長野市に引っ越すのですが、給食費も無償化じゃないし、指定ゴミ袋でお…
長野市に引っ越すのですが、給食費も無償化じゃないし、指定ゴミ袋でお金かかるし、バスや電車も運賃高いし、水道代が高いとか、冬はガス代が高いとか見るのですが、長野市は色々高いのでしょうか💦
現在東京ですが、給食費は無償化で無料・指定ゴミ袋は同じですが、児童手当+018サポートでお金が入る。
バスや電車も本数多いし運賃も高くありません。
3人家族、今はガス・電気で1万3000円、水道代は2ヶ月に1回で8000円くらいです。
長野市にお住まいのかた、水道代やガス電気は高いですか😭?
長野に住んだら、東京よりもお金に余裕できたりするのかなーとか思っていましたが、実際たいして変わらないのかな…むしろ長野に引っ越したほうがお金かかるのでは?と😢
- まるこ(10歳)
コメント

さらい
物価もそんな安い訳じゃないですからね、、長野も。

ママリ
長野市在住です。以前東京に住んでいましたが、確かに県内の他の自治体の方が手厚い所あるな…と思います。
大きく変わるのは家賃だと思うので、賃貸か持ち家かでもかなり変わりそうです。
光熱費は、我が家はですが同じくらいです!冬はどの暖房器具を使うかによって、ガス電気代は変わりそうです…
-
まるこ
賃貸なら、自治体とかないでしょうか💦
東京じゃそういうのなかったので、近所付き合いしなきゃいけないとかあったら嫌だなぁと😭
次は社宅になるので、賃貸のアパートorマンションだと思います!
来週には会社から物件が送られてきてその中から選ぶことになるので、なるべく駅近を選ぼうと思っています💦- 7分前
まるこ
そうなんですね💦
町内会?自治体?みたいなのも皆さん入られているのでしょうか?💦
賃貸でも関係ないですよね…
さらい
今は長野市から松本市に来ちゃいましたが、あまり市からの援助?みたいなのもないし、、
松本も同じですね。
自治会、賃貸のときは入っていませんでした。
まるこ
水道代って本当に高いですか?💦
自治体に入らなかったら、ゴミ捨てられないとか、お祭り参加できないとかないのでしょうか😢
また、賃貸ならそういう自治体費払って下さいみたいな人が家に来たりしないのでしょうか。
さらい
賃貸だとそこに捨てるとこないですかね?敷地内に。そういうのがあるとこなら、自治会とか入らなくても捨てられるとおもいます
さらい
お祭りはないとこだったのでその辺はわからないです。すみません。
まるこ
多分あると思います!