
コメント

ゆあママ
うちは3ヶ月の後半から人見知り始まりました!早い方だと思います。4ヶ月がピークで誰をみてもギャン泣きでした💦
5ヶ月になり少しずつマシになりましたが、娘にとっての苦手なタイプがハッキリあり、見ていて面白くなります(笑)

macco*
うちは3ヶ月から始まりましたよ(^ ^)
個人差ありますよね。
私もなぜか、友達で大丈夫な子が1人だけいます笑
なんなんでしょうね?
でも他の人だと泣くなら人見知りだと思いますよー!
今も街中でおばさまに話しかけられたりするとギャン泣きするので困ってます(^_^;)
-
いっちー
コメントありがとうございます!
3ヶ月からだったんですね!
早い!!
おば様うちの子も泣きます。笑
なので、なるべく話しかけないで〜って思っちゃいます(ーー;)- 10月8日

チミー:-)
うちは三ヶ月半の保健師さん訪問がきっかけで始まりましたよ☺
-
いっちー
コメントありがとうございます!
保健師さんが来て、人見知りが始まったんですか!?- 10月8日

sakusachi
早くないですよー^^
下の子は3ヶ月過ぎてから私と旦那以外の抱っこはギャン泣きする様になりましたよ^^
ちゃーんと顔を見比べてから泣きます笑
-
いっちー
コメントありがとうございます!
やっぱりもぉ、顔がハッキリ分かってるんですかね?(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月8日

SK225
早い子は5カ月で始まってもおかしくはないと思いますが、抱き方の所為や、場所見知りなどの場合もあります。
うちの上の子は人見知りはそれ程無かったのですが場所見知りは結構ありました(;ω;)
下の子はまだ3カ月ですが最近私以外の人にあまり抱かれなくなりました。しかし眠い時限定なので人見知りでは無く抱き方や匂いの所為かな??と思います(^^)
-
いっちー
コメントありがとうございます!
場所見知りはうちの子もすごいです!
デパートみたいな人が多いところもダメです(ーー;)
ママだとミルクの匂いがするんですかね✴︎- 10月8日

退会ユーザー
うちも早かったですよ。
泣くと、「あらーもう分かるの?おりこうさんなのね〜」なんて結構言われて、おりこうさんかぁ♡なんて思っていました。笑
抱き方、におい等色々違いますよね。
支援センターなどにたくさん行ったおかげで、
今は人の顔を見て泣くってことはなくなりましたが、私と夫以外の人に抱っこされるのはNGです。特にいきなりとかはダメですね。
子供のペースがあるので、子供が自分から相手に興味を持って、近づいてから抱っこされるなら大丈夫なんですが。だから、親戚とかに会っても、いきなり抱っこしないで〜仲良くなってから抱っこしてね〜って頼んでます。
-
いっちー
コメントありがとうございます!
うちも、頭が良いのよ〜とか言われます...笑
人見知りが早いと頭が良いんですかね(ーー;)- 10月9日

かおに
うちも4ヶ月頃から人見知りするようになりました^_^;
旦那と私の父母は大丈夫なんですが、義父と義母にはギャン泣きです…笑
あまりの泣き方に、義父義母には申し訳ないんですが…自分が抱っこして泣き止むと、愛おしい気持ちでいっぱいになりますよね♡笑
-
いっちー
コメントありがとうございます!
抱っこしてもらってて泣いちゃうと申し訳なくなる気持ちの反面、嬉しさもあるのすごい分かります(๑˃̵ᴗ˂̵)
私ママなんだな〜と実感する瞬間ですよね!- 10月9日
いっちー
コメントありがとうございます!
分かります!!
タイプがありますよね!
ダメな人は本当にダメで、大丈夫な人は抱っこされるとすぐ泣き止みます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )