![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2か月の赤ちゃんが向き癖で右を向くことが悩み。左向かせても泣いてしまい、斜頭症の可能性も不安。治療費の高さも心配。向き癖改善のアドバイスを求めています。
生後2か月なのですが、向き癖がひどくて常に右向きです。上から見たときの頭の形がいびつで悩んでいます。
生後1か月から気付いたときには常に左を向かせるよう頑張っているのですが、頑なに右しか向きません。首が右にしか動かせない病気なの!?っていうくらいに向きません。
枕の下にタオルを入れるなどして左を向かせるたびに起きて怒ってギャン泣き。あまりにも毎日常にギャン泣きされるので疲れてきてしまいました…。もう向き癖直すの諦めようかなと心が折れかけてます…。
小児科の先生や市の保健師さんなど、各所に相談するも寝返りが始まったら治るかもよ〜と軽い感じ…。でもネットで調べて画像とか見ると、うちの子明らかに重度の斜頭症な気がします…。
このままヘルメット治療になってしまったらと不安です…高額だしとても簡単に出せない😭💸
同じような方で向き癖こうしたら直ったよーって方いたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子もずーーーっと右向きでした!4ヶ月から寝返りできるようになっていま6ヶ月ですが頭の形あんまり気にならなくなりました!ドーナツ枕は寝返りしてから使ってないです💦
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー!🥺それを聞いて希望が持てました😭✨可能な範囲で直すの頑張ってみて、あとは寝返りしてからの戻り具合を見ていくことにします🥺💕回答ありがとうございます❣️💓