※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

育休中の歯科衛生士がパワハラの職場に戻りたくない。育休延長中、どう理由をつけるか悩んでいる。主人の仕事手伝いと言えるか。

歯科衛生士で育休中なんですが、あまり今の職場に戻る気になれません。子供のいない上司(院長)からパワハラがある職場です。
一応育休半年延長して貰う予定で色々悩み中なのですが、戻らないとなるとどんな理由にしたらいいのか。
ちなみに主人は飲食で自営です。
手伝う事になったとかいえばいいでしょうか😂

コメント

うーたん🐰

それでも良いと思いますし、保育園が見つからないという理由で私の職場でも離職する人は多々いますよ😊

  • みみ

    みみ

    やはり保育園が見つからないが1番無難でしょうか🥲
    断った時の対応も何か言われないか怖くてたまりません🥲

    • 10月21日
  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    私も今の職場を辞めるつもりでいます。
    確かに怖いですよね😭気持ちわかります。
    ですが言われるのももうこれっきりです!お互い頑張りましょう😭✨

    • 10月21日
  • みみ

    みみ

    そうですよね。
    これっきり!一生付き合う人じゃないと割り切って😭
    お互い頑張りましょう!
    コメントありがとうございました💕

    • 10月21日