
9ヶ月の息子がお腹の風邪で下痢しています。先生は食べさせなくても良いと言いましたが、グズグズするので抱っこしています。ご飯はあげなくても良いでしょうか?水分はオーエスワンを与えています。助言をお願いします。
お腹の風邪について。
9ヶ月の息子がお腹の風邪になり、下痢をしています。
嘔吐や発熱はありません。
先生から無理に食べさせなくていい、食べたがったらお粥ぐらいならあげて、と言われましたが、下ろすと終始グズグズなのでおんぶや抱っこしてたらいい子にしてます。
その場合、ご飯はあげなくていいんでしょうか?
水分は勧められたオーエスワンを時々与えてます💦
分かる方いたら教えて下さい😭
- 雪見だいふく🍨(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

なーな
下痢をしていると言うことは消化不良の状態だから、ミルクでの栄養補給の方が良いと判断されたのではないでしょうか?
あと、下痢は肌にはすごく刺激が強いのでお尻をお湯で洗ってあげるといいと思います😃赤くなっていたら薬がなければ洗った後にワセリンを塗ってあげるといいですよ😄
雪見だいふく🍨
ありがとうございます😭
そうだと思います💦
お尻赤くなってます💦
分かりました!お湯で洗うようにします💦
ありがとうございます😭
なーな
赤いとヒリヒリしてつらいですよね😓
洗う時は100均に売ってるような詰め替えのチューブがおすすめですよ😃
お湯をピュッピュッてかけてあげるだけで洗えます😃
あとはあまり擦らず水分を取る程度で汚れが取れていれば問題ないと思います😄
少し手間ですが、可愛いお尻守ってあげてください😁