
旦那がわたしが子どもを連れて実家に行くことを嫌がります。うちの家庭…
旦那がわたしが子どもを連れて実家に行くことを嫌がります。
うちの家庭は一人っ子で初孫ということもあり、迎えに行くから会いに来て欲しいと言われ、わたしもたまには育児の休みとして親を頼りたいと思っています。
また地元なので友人に会いたいとも思っています。
ただ、旦那は普段、育児家事は手伝ってくれるものの、平日仕事終わり週に1.2回は飲みに行って帰りは0時をすぎます。飲みに行くことはダメと思っていないので行ってきていいよといいますが、自分は自由な時間があるのにわたしがたまに3日ほど実家に行くことを寂しいからという理由で行くなというのはおかしくないですか?
年明けには仕事を始める予定なので、自由に帰省できるのもあと2ヶ月です。
なにも2ヶ月ずっと行きたいとかは言ってないのに自分が仕事をしている間、数日実家に行くことがそんなにだめなことなのでしょうか?
この話を全部旦那にするとじゃあ好きにすればいいと言われ、強制的に帰省しようと思っていますが、わたしは「寂しいけど年明けからは一緒に帰省しようね。それまでの2ヶ月は行ったらいいよ。」と言って欲しいです。
これを説得するのは無理なのでしょうか?
- さわこ(3歳7ヶ月)
コメント

べりー*
おかしいかおかしくないかということなら、普通はいいよと言うところかなと思います。あとは旦那さんの性格ですよね😅💦

ママリ
実家に帰る頻度にもよると思います💦
毎月毎月帰ってたら旦那さんもあんまりよく思わないのは分かります😂😂
でも文句言うなら飲みに行くなよって思いますw
-
さわこ
里帰りで産後1ヶ月は実家にいました。
その後はまだ1度も帰っていません。
今後このように旦那を置いて、実家に行くことを旦那は心配していますがそれははっきりと今月だけだと言ってあります…
飲みに行くなと言うつもりはありませんが、そのことを引き合いに出すとじゃあ飲みに行かないから、一緒にいてくれと言ってきます…そうじゃないのにという気持ちでいっぱいです。
すみません長々と…- 10月21日
-
ママリ
実家に頻繁に帰ってるのかなって思ってましたが全然帰ってないんですね😂💦w
旦那さんめっちゃ寂しがり屋って感じですね、、、- 10月22日
-
さわこ
あまり子どもを連れ出すのは良くないと思います帰ってないです…
首も座り、コロナも前ほど酷くは無いのでそろそろいいのかなと思いましたが、頑固な旦那をどう説得したら良いのか…- 10月22日
-
ママリ
あたしだったら、行ってくるねーって感じで行っちゃいます😂ww
- 10月22日
-
さわこ
そう言いたい…笑
でも旦那と分かり合えないまま行くと自分がもやもやしちゃって実家に帰っても落ち着かないです…笑
考えすぎですかね〜🥲🥲- 10月22日

ちゃちゅちょ
もともと出産前から絶対1人になりたくなかった人なんですか?😂笑
-
さわこ
あまり1人が好きではない人です。休みの日も子供を連れてかどこかに行くか、たまには子どもを義実家に預け2人で出かけようなどと言ってお互い一人の時間はありません。結婚したので分からなくもないのですが…。そのため里帰り中も早く帰ってきてと言われていましたが、1ヶ月ちょっとは体を休めるため無理やり実家に居座りました。
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那の地元がある県に住んでます。
実家は車で3時間の距離です!!
なかなか簡単に帰れる距離ではないですが、上の子が幼稚園に入るまでは3ヶ月に1回は帰ってました😊
今は幼稚園があるので春夏冬の長期休みだけですが、1回行ったら3週間ぐらいは滞在してます🤣
うちの旦那も寂しいと言ってますが、気にせず帰ってます(笑)
旦那の実家にはほぼ毎週遊びにいってるので行ける時に行って良くない?って思ってます!!
-
さわこ
やっぱり寂しいと言っても帰るのがいいんですかね…旦那さんは帰省中機嫌悪くなったりしませんか??
どうしても気持ちよく帰りたくて…無理なんですかね笑- 10月21日

はじめてのママリ🔰
機嫌は悪くなりませんが、旦那の地元に嫁ぐとなった時点で定期的に帰るから!と宣言してたので諦めてると思います😂
気持ちよく帰りたいのはわかります🤣
-
さわこ
そうなんですね😅
もう今どのように解決したら良いかわからず悩んでます🥲- 10月21日
さわこ
そうですよね…寂しいという理由だけなら少し我慢すればいいのに…と思っています。
そう言うとじゃあ俺が育休とるから一人で羽伸ばしてくれば?と言われ、そうではなく子どもと一緒に行きたいというとなぜ1人にするのかと言ってきます🥲
べりー*
じゃぁ3人で行こうではだめですか?🤔
さわこ
旦那は3人で行こうと言って欲しいみたいなのですが、
3人で帰省したとしても平日は行けないので結局土日のみ、友達にも自由に会えず、という事になるのでこの育休の間くらい平日ゆっくり過ごさせて欲しいと思っています…
べりー*
土日でもご両親+旦那さんがいれば、むしろ安心して預けて出かけられるのではないですか?💡🤗友達と合うからお留守番よろしくーと😊
さわこ
そうですね…もう諦めて一緒に帰るか悩んでます