※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえぴょん
ココロ・悩み

赤ちゃんが吐いた後、機嫌が良く笑ったり遊んだり。ミルクも飲んで吐かず、抱っこして寝た。大丈夫でしょうか?

赤ちゃんが噴水のように
吐いた事がある方教えて下さい。

吐いた後は機嫌も悪くなく
笑ったり遊んだりしてました。
その後少し寝てギャン泣きはしたんですが
1時間後ぐらいにミルクを120ぐらい
飲ませて吐かなかったし
抱っこしてたら寝たので
大丈夫でしょーか?

コメント

あーちゃんのママ☆

はじめまして。
不安ですよね。うちの長女は9ヶ月のときに嘔吐したことがあります。

吐いてすっきりしたのか、2回程吐いて落ち着きました。
しばらくは胃を休めるように多量のミルクや離乳食は控えていました。
うんちが下痢状態で2週間続きました。

脱水にならないように気を付けて見てあげていれば大丈夫だと思います。
本当に具合悪いときにはぐったりしたりしますから❗

  • かえぴょん

    かえぴょん

    本当に不安になって
    大丈夫かなー?って
    思ってたんですよね。

    嘔吐したあと休めたら
    少し寝てギャン泣きしたのですが
    吐いた分お腹すいてたのかなー?
    って思って飲ませたら
    飲んでくれたのでよかったです(><)
    今は寝てくれてます。

    • 10月8日
  • あーちゃんのママ☆

    あーちゃんのママ☆

    体の中に菌が入って嘔吐や下痢をしたりするので、出るものは出すのが一番治す近道だと思います。
    熱が出たりしないと良いですね😃

    • 10月8日
ひろ&ゆう

始めまして!
今8歳の長男が退院して実家に帰省している時に何度が噴水状態になりました💦
初めての事で焦りました💦

赤ちゃんの胃が勢いよく飲むミルクの量になれてないから一気に吐くみたいですね💦

うちも機嫌よかったのでそのまま様子みてました!
次男は逆に口から少しずつ垂らしてたので首元にはタオルが必須でしたね💦

  • かえぴょん

    かえぴょん

    ありがとうございます。
    機嫌がいいので、様子みてみます。

    • 10月8日