妊活 ビタミンDが不足してると妊活には影響があるのでしょうか?ビタミンDを効率よく摂取する方法を教えてください。 不妊治療初期検査で 血液検査をしましたが クリニックでビタミンDが 少し不足してると言われて驚きました 普段検査であまり引っかからないので ここがひっかかったことが。。 ビタミンDと葉酸だけはサプリも飲んでいたし、 子供もいるので外には毎日出て 日光にも当たってるのになぁ。 ビタミンDが不足してると妊活にはあまりよくないんですか? またビタミンDを、効率よく取る方法教えてください(´・ω・`) 最終更新:2021年10月21日 お気に入り 不妊治療 葉酸 サプリ 妊活 ぶるちゃん(2歳11ヶ月, 8歳) コメント ななっしー ビタミンDは確か着床に必要だったはずです!! 姉も足りてなくてビタミンDのサプリ2錠飲んでたって言ってたので増やしてみてはどうでしょう🤔? 後はきのこ類と魚をメインでとるかですかね🤔 10月21日 ぶるちゃん 1日一錠と書いてあるのを足してもいいんですかね? 10月21日 ななっしー 念の為病院で確認した方がいいかもです🥺 姉は病院で2錠飲んでちょうどいいぐらいと言われたレベルで2錠飲んでたみたいですが自己判断ではないので😖 10月21日 ぶるちゃん ありがとうございました🤩 10月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・サプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 葉酸・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶるちゃん
1日一錠と書いてあるのを足してもいいんですかね?
ななっしー
念の為病院で確認した方がいいかもです🥺
姉は病院で2錠飲んでちょうどいいぐらいと言われたレベルで2錠飲んでたみたいですが自己判断ではないので😖
ぶるちゃん
ありがとうございました🤩