
旦那が育児や家事に協力しない中、息子の送りをお願いしても良いでしょうか。時間的には間に合うと思います。
育児家事何もやらない!朝から夜中まで仕事で家にもほぼ居ません。朝帰りもしょっちゅうです。
私が9時からのパートを始めるとしたら、息子は行きだけは送りになると思います。幼稚園は朝8時から預かってくれます。
旦那は朝8時10分から20分の間に家を出ます。9時出社です。
いつも何もしないんだから送りだけでもやって貰っても良いと思いますか?朝帰りした日は当てにはならないと思うんですけと😭
時間的に旦那が送っても間に合いますよね?
旦那は休みが平日で土日も仕事、帰りも遅い。息子と触れ合う時間もない。
少しくらい協力してもらっても良いですよね?
- はじめてのママリ🔰

(๑・̑◡・̑๑)
全然余裕だと思います!
朝はご主人に任せていいと思います!方向真逆なら考えますが、同じ方向みたいなので!
コメント