
コメント

ゆみ
シングルです!デイサービスで働いてます。

はじめてのママリ🔰
工場です!
ちなみに休みでも2日間くらいは
100%給料入るところで
すごく助かってます!
-
はじめてのママリ🔰
工場はお給料いいですか?
有給助かりますよね♡- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
時給1350です!
有給というか子供が体調不良でも
私がpcr検査を職場から
無料ですが強要?されるため
結果が出るまでの休みは
会社が100%給料保証
してくれる感じです!- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
とてもよい会社ですね!
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
私看護師なりたいので繋ぎ、
なのですが血迷って
就職しそうです笑笑- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
看護師になりたいんですね!
学校通われているんですか?- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
来年からいけるように
勉強してます!- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってくださーい!😊
- 10月21日

みゆ
デイサービスで働いてます☺︎
-
はじめてのママリ🔰
デイサービスで働かれているんですね!
お子さん体調悪い時は、どうされてますか?- 10月21日

きゅー
正社員でSEしてます。
-
はじめてのママリ🔰
SEされてるんですね!
お子さん体調悪い時はどうされてます? 有給無くなった時とか‥- 10月21日
-
きゅー
子供が体調不良の時は母にお願いできる時はお願いして、ダメな時は有給無くなっても休んでます💦
ある程度仕方ないと諦めてます💦- 10月21日
-
きゅー
最近は在宅も出来る様になってきたので、経済的なダメージは少ないのですが、仕事は捗らないですけどね🤣- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子供ってすぐ体調崩すから、私働けるのかな?今コロナ禍だから尚更体調不良だと登園できないんじゃないかっておもってしまって。- 10月21日
-
きゅー
本当ですよね。
本当すぐに体調崩すし、一度体調崩すと続くし…また?って思いますよね。
でも、そういうとこ理解がある職場なら何とかなりますよ❣️- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子入園してから速攻体調崩していて💔
毎月、毎月、休んでるんですよ💔
鼻も弱いみたいですぐ体調やられます💦
中耳炎になったときは、GWも入れてですが2週間ほど休んでました😂
理解ある職場選びのコツ?ポイントってありますか?- 10月21日
-
きゅー
履歴書や面接時に正直に伝える事だと思います。
小さい子供がいるので、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが…みたいな伝え方をしておきました。
割と病気になっても、皆心配してくれて、「早く帰ってあげて‼️」って言ってくれます😊
但し、スケジュールは遅れない様に普段から前倒し前倒しで仕事したり、手が空いたらどんどん他の人のお手伝いを積極的にして、お互い様な空気は作る様にしてます❣️- 10月21日
-
きゅー
中耳炎って大変ですよね💦
我が家も毎週早退の時期があったりして、誰でも迎えに行ける様に両親と私の車3台全てにチャイルドシートをつけました🤣- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
働くママって本当大変ですね💔
元ご主人から養育費はありですか?
鼻が弱いので、もう少しの咳やくしゃみ、鼻詰まりでも速攻暇耳鼻科行きです😂- 10月21日
-
きゅー
本当ですよね‼️
残業はできないですし、どれだけ集中して短時間でアウトプットを出すかの勝負です。
養育費はありですが、もはや無いものとして、全て子供の将来に貯金にまわしてます。
はじめてのママリさんは養育費ありですか?- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、まだ夫婦生活続けているんです😂💔
ですがもうそろそろ無理だろうなって思って働き始めないと行けないかなって思い始めているところです。- 10月21日
-
きゅー
なるほど〜‼️
失礼しました💦
ならまだ焦らず、まずは一歩働き始めてみるっていうのは凄く良いですよね❣️
基盤を作るという意味で働き始めて、調子を掴めたら離婚に持って行って行くのが一番良いと思います😊- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえとんでもないです!
早かれ遅かれ時期はやってくると思います💔
一応資格は持っているんです。
幼稚園教諭と保育士ですが‥
でも子供が幼いと難しいかなって思ってしまって。- 10月21日
-
きゅー
なるほど〜❣️
保育士さんとか幼稚園教諭なんて素敵です💕
難しいんですかね…💦
担任でなければ小さい子を持つママにも是非先生やって欲しいなぁなんて個人的には思うんですけどね。
何かせっかくの資格生かして欲しいなぁって…他人ながら思います。- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
何だか嬉しいです!
子供が小学校はいったらやりたいなーなんて思ったりもしていたのですが、子供がしょっちゅう体調崩しているのでなかなか踏み込めなくて😂💔
やはり資格は強みですよね!- 10月21日
-
きゅー
資格は強いと思います‼️
お互い頑張りましょうね💕- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
はい!
私も何か一歩前に進める様に頑張ります!- 10月22日

ピカピカすまいる
ディサービスで働いています。
-
はじめてのママリ🔰
デイサービスで働かれているんですね!
- 10月22日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
デイサービスで働いているということは、福祉系ですね!
お子さんが体調悪い時ってどうされてますか?
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
はい。ずっと介護の仕事してましたので🌞
実家で両親と同居してるので、息子の体調悪い時は見てもらってます。病院は私が連れて行くので、仕事に遅れて行く事もありますよ。