
息子が熱を出し、3日間ミルクのみで過ごしていました。昨日下痢があり、離乳食再開のタイミングや内容についてアドバイスをお願いします。
息子が初めて熱を出しました💦
いつも通り遊んでいて元気だったのでいつから熱があったのか分からず、私自身が寒気して早めに寝た日に夜中、目覚めて熱を測ったら38.5度あってふと息子の熱を測ったら39.6度もあってって感じで気付きました😥
離乳食が順調に進んで3回食に慣れた所でしたが、私も39.5度まで熱が上がってしまい、1日で下がったのですがダルさと息子もまだ本調子ではなかったのでこの3日間ミルクのみで過ごしてしまいました💧昨日はうんちも普通だったのですが今さっき下痢をしていて、離乳食を再開するタイミングや何からあげたらいいのか、回数をどうしたらいいのか分からなくなってしまいました😵アドバイス下さい😢
- まりも(8歳, 9歳)
コメント

ままり
ママは乳腺炎じゃないですか?
寒気、熱、頭痛、体のだるさ、節々の痛み、おっぱいの熱や赤みありませんか?
赤ちゃんは下痢が落ち着いたら離乳食再開するか、柔らかく消化のいいものがいいと思います。
柔らかいごはんは水分も取れますしね。
あと水分補給も忘れずに。

ぺこ
二人ともダウンは大変ですね💦
野菜と少し味をつけたおかゆとかでいいと思いますよ!
キツければミルクでも大丈夫です!
私も具合悪い時は炊き込みごはんとかにして3食それのときもあります(ー ー;)
お大事になさってください〜!
-
まりも
実は主人も熱でダウンしてまして😵
量減らしてミルク足してみたいな感じで大丈夫ですかね?この前ミルクも吐いてしまって心配で😥様子見て少しずつあげてみます😊
ありがとうございます💕- 10月8日
まりも
私は乳腺炎ではないので大丈夫です😊
下痢が落ち着いてからの方がいいですかね!
ありがとうございます💕