
2人目の育児休業給付金をもらう方法について相談中です。
1人目育児休業期間中に2人目妊娠して、
2人目も育児休業の手続きを会社に頼んだら
人が足りてるからいらないと言われ、
雇い続けるつもりないのに2人目の育児休業取得は
出来ないと言われました。
話し合いで2人目の育児休業あけ、戻る所はないけど
2人目の育児休業の手続きはする。となったのですが
その人がハローワークとかそういう所で
戻すつもりはないけど。的な発言をした場合
取得できませんか?
この際会社に戻れないのはもういいですが、
2人目の育児休業給付金はもらいたいです。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
雇用契約書上で雇用されてれば問題ないと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
手続きはすると言ってる以上は会社も育児休業をみとめることになるので。念のためハロワか労基に確認してもいいかもですね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
雇用契約書などが小さい会社でありません😭
今日妊娠が理由ではなく人員削減、人手が足りているから解雇って言われていましたが事務員の求人を数日前に出しているのを発見しました!私がやっていたのとほとんど仕事内容かわらずでした!
なので明日ハロワと労基に行って証拠として万が一解雇通知などや、手続きをしてもらえなかった時用に話に行こうと思います😊- 10月20日
コメント