
子供の視力とメガネについて相談です。メガネをかけるかどうか微妙な状況で、かける経緯や視力について知りたいです。おすすめのメガネも教えてください。
子供の視力、メガネについてです。
来年小学校の子供がいるのですが、就学前検診で視力が片方Bと診断されて眼科に詳しく検査に行きました。
メガネをかけるかけないは急がなくてもいいけどって感じで、微妙なラインらしくてまだメガネは用意していないです。
お子さんがメガネをかけている方はどのような経緯でかけることになったのでしょうか?
その時の視力などもよければお願い致します。
お聞かせいただける方お願い致します🙇♀️
あとよければ使っているおすすめのメガネなども教えていただけると嬉しいです✨
- りか(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

もんきち
父親の遺伝子が多いので
もしかして…?と思い
眼鏡屋で測ってもらいました💦
D判定で即眼鏡でした💦
今一年生なのですが、
本人の好きな色で
選ばせました💦
初めは違和感があるだろうし
かけたく無いと言われるのを
避けるためです😭
後ろで止めるバンドは必須かな?と思います😊👍

チェリー
私自身目が悪くてC判定になってから眼鏡かけ始めました。最初は学校で黒板見るときだけかけてました!
けど一回眼鏡かけるとやっぱり見える世界に変化するからなのか、眼鏡かけてないときは無意識に目を細める傾向にあり、あいつ睨んでくると言われてました😂
一回かけ始めたらずっとかけてた方がいいかもしれませんね💦
眼鏡は多分毎年買わなきゃいけなくなると思うので安いのでいいと思いますよ!
-
りか
コメントありがとうございます!
見える基準がメガネをつけている時になってしまいますもんね😔
私もコンタクトしているのですが、多分そんな感じです💦- 10月20日

あゆ
うちの上の子も、就学前健診で視力左眼がB判定で、気になるなら、眼科へ行って調べて下さいって感じだったそうです。下の子が8月に生まれたばかりでまだまだ忙しいので、眼科へは行ってませんが…💦
-
りか
うちと同じ感じですね!
あまり早い段階でこちからが判断して、メガネをつけさせるのもデメリットがあるのでしょうか🥺
そう思って質問させてもらいました🙇♀️
眼科の先生もつけた方がいい場合もあるけど、実際このくらいの視力で眼科に来てくださらないのが現状だとは言っていました💦- 10月20日
りか
お返事ありがとうございます😊
視力がわかったのは何歳ごろですか?
かけた方がいいとも、かけなくてもいいとも言われなくて私の判断でって感じだったので色々調べては悩んでいます😞
起きている時はほぼつけてる感じですか?それとも勉強やなにか見るときとかだけですか?
もんきち
6歳の頃ですね🤔💦
テレビを見る時と勉強の時だけです😯🙌
りか
ありがとうございます😊