
産後ダイエットはいつから始めるべきでしょうか。筋トレは1ヶ月後からが良いのでしょうか。産褥体操や軽いストレッチから始めるのが適切でしょうか。出産後にお腹がぷよぷよになったのは減るのでしょうか。整体に行く予定ですが、アドバイスをいただけますか。
産後ダイエットどのくらいから始めたらいいのでしょうか?
筋トレとかは1ヶ月すぎてからの方がいいですよね?
産褥体操や軽いストレッチから始めたらいいでしょうか?
元から胃からぽっこりとお腹出ていたのですが出産してから皮が伸びてぷよぷよのたっぷんたっぷんになってしまいました…触り心地抜群です笑これは減るのでしょうか…
1ヶ月すぎたら整体に行くつもりではあります😮💨
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ことり
産後は産褥体操から始めました✨
産院で産後1週間の産褥体操スケジュール貰ったのでそれに従って日に日にステップアップした感じでした🤔
筋トレは1ヶ月健診で問題なければできると思います!
整体も行ったんですけど、家でできるようなストレッチだったし、実際家でやってたら大丈夫ですよ、ってやり方教わったので、高いお金かけて通わなくていいなってかんじでした😂
でも一回整体行ってみてどんなストレッチが自分の身体に合うのかみてもらうといいと思います♪

どれみ
私も今まさにそんな感じです笑、でも、時間が経てば少しずつ元に戻りますよ〜😊身体休めてくださいね❤️
-
はじめてのママリ🔰
お腹ぷよぷよすぎて泣けてきそうです😩笑
ありがとうございます😊- 10月20日
ことり
お腹周りはストイックに筋トレとかしたら元に戻りますから大丈夫ですよ🙆♀️
特に何もしなくても育児してたら戻っていきます😂
私の場合は何もしてないので多少お腹周りのお肉残ってる感じです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ1週間ですが浮腫みまくって久々に着圧のスパッツ履いたらとてもきつくてかなり歪んで太ったんだなと悲しくなってます…😓
早く健診終わって、ダイエットしたいです😂
ことり
悲しくなりますよね〜💧
お腹のお肉が背中にいって後ろ姿なんてヤバイですし💦
母乳だと痩せやすいですけど、特に運動しなくても1〜2ヶ月である程度戻っていくので焦らず育児集中して頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭