※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が高熱で病院に行ったが原因不明。熱は39.5℃で、寝ている状態。見守りだけでいいですか?

子供が昨日からずっと高熱を出しています。
昨日も最高が39.6でした。
今日も病院に行ったんですが原因がわからず、
ウィルスかなんかだろうって言われました。
家に帰ってきて解熱剤飲ませて37.7ぐらいまで一旦は
下がりました。
また今熱が上がってきていて
体も熱いです。
熱測ると39.5です。
息子は今は寝てます。

これって見守り様子見だけでいいですかね?

もうきつそうで、きつそうで、
ほんと可哀想です😭

コメント

つい

うちの娘が9ヶ月で突発やった時と似てます😳
お子様は突発性発疹はやりましたか?まだだったら突発かもしれません💦
突発の場合3〜5日ほど高熱が続き、解熱と同時くらいに発疹が出るので医者にかかり続けても発疹出るまで診断がつきません。

水分補給できてますか?スプーン一杯とかのごく少量でもいいので、マメにあげるといいと思います✨
食べるの辛そうなら離乳食はお休みして、ミルクや母乳のみでもいいと思います。
ぐったりしてるとか目の焦点が合わないとかがなければ、私ならあと1日〜2日は様子見ますかね🤔
熱が高くて辛そうなら、脇や背中に布で包んだ保冷剤当ててあげてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってないです、。
    もうここ2日熱が続いてます。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私の娘も1歳になるくらいに突発やりましたが、40度前後の高熱が丸1週間続きました、、、
解熱剤で熱の下がる1-2時間だけ座って遊んでいましたが、薬が切れるとしんどそうにゴロンとしていました、、、
見てるだけで辛いですよね🥲
2日目、4日目とかかりつけの病院へ行きましたが、おそらく突発とのことでずっと様子見でした。
5日目には、保育園の提携病院へ電話しました。そこでもやはり、様子見でとのことで、何もしてもらえませんでした。

心配だとは思いますが、お母様も休める時に休んでくださいね💦