
コメント

のの
私はSECOMオススメです😊
宮城なので地震も多いのですが💦地震の時の対応が凄く良くて😌
後は担当の方の当たり外れもあるかとは思いますが😅

我が子が1番❤️
東北です🙋🏻♀️
JAのが1番良いです。っていうか、東日本大震災の時も、今年2月の大地震の時も、私の周りの人たちで速攻保険金入ったとか家財のカバーが1番手厚かったってのが、完全JAで、私はすぐに契約しました☝🏻 そして、私の実家も今の保険の契約切れるところでJAに切り替えます🙋🏻♀️
のの
私はSECOMオススメです😊
宮城なので地震も多いのですが💦地震の時の対応が凄く良くて😌
後は担当の方の当たり外れもあるかとは思いますが😅
我が子が1番❤️
東北です🙋🏻♀️
JAのが1番良いです。っていうか、東日本大震災の時も、今年2月の大地震の時も、私の周りの人たちで速攻保険金入ったとか家財のカバーが1番手厚かったってのが、完全JAで、私はすぐに契約しました☝🏻 そして、私の実家も今の保険の契約切れるところでJAに切り替えます🙋🏻♀️
「保険」に関する質問
そろそろ会社で契約更新があるんですが、社会保険に加入している、加入していないで、産休、育休、なにか手当てかわることありますか?? 今は社会保険加入していなく週5の4時間勤務です。 来年2月に産休入るため、社会保…
専業や扶養内やパートとかで年収2、300万くらいで 生きていこうと思ってる方遺族年金の改悪についてどう供えてますか😣? 夫が60歳以上で亡くなれば遺族年金は一生貰えるみたいですし 老後の資金も貯まりきってて問題ない…
本当にお金に疎くて恥ずかしながら貯金も出来てません😇 今は専業主婦で正社員で働くのは5.6年後とかになると思います、、(それまで扶養内パートは検討中です) 就学するまでが貯金のタイミングとよく聞きますが、本当にこ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!おいくらくらいでしたか?❤︎
のの
保険料ですか?10年払いにしていて(;_;)ちょっと保険料はわからないのですが💦
うちはほぼ被害が無くおりないと思っていたのですが、せっかくお金を払ってるのだからおりるように頑張りますと言って下さり😌細かいとこまで探してくれて。まさかでしたが貰えました。
下の方のコメント見ましたが私の周りではJA評判悪いです😅確かに家財は凄く良いみたいですが、地震だけ建物でみると他より安く見積もられてる方が多いです💦
今はどこの保険会社も申請したら、すぐ振り込まれますよ😊