
本当にお金に疎くて恥ずかしながら貯金も出来てません😇今は専業主婦で正…
本当にお金に疎くて恥ずかしながら貯金も出来てません😇
今は専業主婦で正社員で働くのは5.6年後とかになると思います、、(それまで扶養内パートは検討中です)
就学するまでが貯金のタイミングとよく聞きますが、本当にこのままで良いのか不安です😇
みなさんは、どのように貯金してますか?
銀行、投資等々
一応少額ながらニーサは運用してますが訳もわからず放置です。笑
子どもの保険も合わせて知りたいです🙇♀️
他力本願で恥ずかしいですが、本当に疎いので教えて欲しいです。。
- ままり
コメント

初めてのママリ🔰
子供が幼稚園の途中から無償になって引かれてた金額を貯金に回すようにしてます。保険はコープで1000円と貯金数万してます!
夫の給料なので貯金できない時がありますが、大体貯金してます!😅

はじめてのママリ🔰
私もママリ界では今が1番貯めどきって時に
専業主婦してます🤣
我が家は私が貯金分取る、残す、が性格上できないので
旦那の職場で財形貯蓄💰
入ってきた給料から
現金分の貯金を銀行の定期預金💰
ニーサと変額保険にまわす分をクレジットで引き落とし💰
にしてて毎月決まった分を
世の中のシステムを利用して貯めてます😅

はじめてのママリ🔰
私も未満児いて専業してます
お金も大切だけど子供との時間も返って来ないし大切なので😣
ニーサと夫の会社の自社株に40万
子供用に利率良い学資に50万
現金で60万を年間貯金してる感じです💦
ままり
すごいです🥺
コツコツ大事ですよね!!
ありがとうございました✨