※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
子育て・グッズ

男の子がチャイルドシートで前のめりになることについて心配。首は座っているが、うつ伏せが苦手。普通でしょうか。

後1週間で5ヶ月になる男の子です。
チャイルドシートに乗せると後ろにもたれずに前のめりになります。後ろ向きにしても前向きにしても関係なく前のめりになります。普通でしょうか。そういったお子さんがいますか?背中や首に何か問題があるのかと心配しています。
首は座ってるみたいですが、うつ伏せは苦手みたいであまりうまく腕で支えられていません。回答お願いします。

コメント

はじめてのママリ

4ヶ月半の娘がいます。
うちもそうです!クッションの関係かなぁと思って腰ら辺にタオル入れたりしています。
最初の方は前のめりになるのが自然みたいですよ!☺️

ユウキ

あるあるだとおもいますよー☺️
手元とか足元が気になるんだとおもいます。可哀想におもうかもですが、シートベルト緩めちゃうと危ないので、ぎゅってしてあげてくださいね。

ちこた

腰がしっかり座っていない状態だと、シートベルトをきちんと締めてあげないと前のめりにズレてきやすいと思います💦
見た感じ肩当の部分がズレてて締め方が緩いなぁと思ったので、肩当をしっかり首の横に付けてギュッと締めてあげた方が安定すると思います!
緩くて前のめりになれる隙間があると、急ブレーキをしてしまった時に首がガクンとなったりシートに上半身が叩きつけられてしまったりするので嫌がられてももう少し締められるならキツくできたら、と思います。
上の方が言うようにタオルで調節したりして隙間を無くしてあげるのもいいかなと思います!

はじめてのママリ

低月齢で縦抱きしてると身体起こそうとしますよね?
反射的なものであるあるだと思います😳💦

あと画像見た所、肩ベルトが緩そうなのでもう少しキツくした方がいいかなと思います🙄

はじめてのママリ🔰

あるあるですね。
そういう時期ありましたよ

ままり

肩ベルトをもう少ししっかり締めて、肩を固定してあげるともう少し後ろに倒れてくれると思います!
うちの子も同じように前のめりになっちゃうので結構キツめに締めてます。それでも寝ると結局首カックンみたいになっちゃうんですけどね…😅