
小2の男の子がいて、週2回自宅帰宅します。遠足の日に鍵を持たせるのが不安で、学校に預かってもらえないか悩んでいます。周りに頼れる大人がいない状況です。どうすればよいでしょうか。
こんばんは。
小2の男の子がいます。
普段は学童帰宅なのですが週2日、鍵っ子自宅帰宅です。
ランドセルに鍵はつけっぱなしで過ごしています。
今度自宅帰宅の日にリュックで遠足になりました。
まあまあ遠出をするのでリュックに鍵をつけて遠足に行くのが不安です。
仕事の都合でその日は時間通りに帰宅も難しく…。
遠足の間だけ学校に預かってほしい。というのはご迷惑でしょうか。。
皆さまならどうされますか?
周りに頼れる大人はいません。
- ママリン(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
学校に鍵を預かってもらうということでしようか?それでしたら、難しいと思いますよ💦
でも、先生に一度聞いてみてもいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
うちも鍵をいつもランドセルに入れっぱなしにしていますが、遠足の日だけは入れ替えていますよ。
なぜ不安なのでしょうか?
いつも通り、鍵は出さない、友達に見せないなど約束をして持たせれば問題ないと思います。
コメント