ぬぴこ
私もつわりがきつくて、気はつかうけど休ませてもらっています💦
産婦人科で母健カードを書いてもらい、2週間お休み中です😂
初めてのママリ
気を使うかもしれませんが、そこは腹を括って無理な時は素直に連絡した方が良いですよ!
何かあっては会社も責任取れませんし。
今は身体を1番大切にしてください!
退会ユーザー
私はつわりが始まってからこれは仕事にならないと思い2週間一気に休み取りました😂
結局つわりおさまらず1ヶ月休みそのまま辞めましたが、、😂
ぬぴこ
私もつわりがきつくて、気はつかうけど休ませてもらっています💦
産婦人科で母健カードを書いてもらい、2週間お休み中です😂
初めてのママリ
気を使うかもしれませんが、そこは腹を括って無理な時は素直に連絡した方が良いですよ!
何かあっては会社も責任取れませんし。
今は身体を1番大切にしてください!
退会ユーザー
私はつわりが始まってからこれは仕事にならないと思い2週間一気に休み取りました😂
結局つわりおさまらず1ヶ月休みそのまま辞めましたが、、😂
「妊娠報告」に関する質問
批判はご遠慮ください。 妊娠報告を実父にしたのですが、2人目を作った理由に私自身が一人っ子で寂しい思いや今後親の介護や諸々を全て1人で支えていかないといけない不安なども含め、兄弟が居た方がいいなと思い2人目に…
妊娠12週で海外修学旅行を引率することが不安です。 7週です。5週に入ってからつわりが始まり、6週になってからは毎日10回くらい吐いています。仕事は教員をしています。 授業をしているときや誰かと話をしている時は体…
とても仲の良い妊活している話を聞いていた友人が、心拍確認前に妊娠報告をしてくれました。 とてもおめでたいことですが、あまり色々言うとプレッシャーかなと思いサラッとお祝いを伝えました。 友人が好きなキャラクタ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント