
先日不正出血があったので婦人科で性感染症と頸がんの検査を受けました…
先日不正出血があったので婦人科で性感染症と頸がんの検査を受けました。
結局、カンジダだけが陽性でした💦
丁度排卵の時期の不正出血だったので、カンジダと出血とは直接関係ないかな?と思いますが、カンジダが陽性だったのは初めてです。
今回は不正出血があったので受診しました。他には特別痒みなどはなく、おりものも排卵のタイミングなのでまぁ少し多めかな?というくらいです。
カンジダの検査は陽性でしたが、特に痒みなどを強く感じないということもあるんでしょうか。
陽性である以上、痒みやその他の症状がなくてもまた病院を受診すべきですか?痒みなどがなければ放置してもいいんでしょうか。
詳しい方がいれば教えてください🙇♀️💦
- はじめてのママリ
コメント