※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

上の子が下の子に攻撃的。下の子が泣くと攻撃。上の子は3歳で普通の対処法が通用しない可能性。同様の経験をした方の対応を教えてください。

上の子が最近、下の子に対して攻撃的です
常にではないですが、ほんの一瞬目を離した隙に下の子がギャン泣きしてると攻撃します

まだ診断を受けてませんが、上の子は恐らくグレーゾーンで3歳児への普通の対処法が通用しないので、
同じ年齢のグレーゾーンまたは発達に凸凹のあるお子様をお持ちの方、コメントお願いします🙇‍♀️⤵️


(昨日の出来事)
私はトイレ
旦那はベランダへ
旦那が外から中を見たらギャン泣きしてる下の子のアゴ付近に薄手の毛布を軽く押し付けてたそうです
本人には冷静に落ち着いて「◯◯は赤ちゃんだから泣くんだよ」「これは苦しくなるからやっちゃダメだからね」と目を見て話しました。
口では「はーい」と言ってましたがもう恐ろしくて二人きりにしてトイレも行けません
下の子をベビーベットに置いてもソファーをつたってよじ登ります。

他にも、下の子がギャン泣きすると同じタイミングで上は大声で奇声をあげます。
恐らくうるさいという意味合いだと思います。

攻撃する事もありますが、基本的には可愛がってることも多いです。
顔をくっつけてニコニコしたり、頭を撫でてあげたり、赤ちゃんは好きみたいです。
本人の余裕がない時に攻撃するのかな?と思ってます。

同じようなお子様をお持ちの方、どう対応してますか?
宜しくお願いします。

コメント

アリーヴェデルチ

ウチも同じ感じの時期があったので、凄く分かります。
基本的には、2人以上の大人がいる場合は、誰かがついておく様にしています。

2点感じたことがあります。
一つは理由、二つ目は好ましい言動です。
前者は、それまでというか直前まで上のお子さんが何をしていたのかが分かれば、理由が分かるのかなと。理由によっては、声かけを変えると思います。

後者は、これはダメと伝えたら必ず、〇〇しようね
も、セットで伝える事です。
お母さんか、お父さんに先ず伝えにきてね。とか、
呼んでね。とかの好ましい表出の仕方を提示しないと、また失敗体験を積み重ねる可能性があると感じました。

  • 🍎

    🍎

    コメントありがとうございます。

    だいたいそれをする時は、本人はテレビを見てたり何かに集中してる時です
    邪魔されてると感じるんでしょうね。
    ダメと伝えたら◯◯してねをセットで伝える、は今までやった事がなかったです。
    次同じような場面で実践してみようと思います。
    平日は保育園、16時帰宅、土曜は基本私と下と三人なので物理的に無理な時もありますが…なるべく二人きりにはしないようにします。

    • 10月18日