※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M&S&K(・∀・)ノ
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で困っています。綿棒浣腸のやり方や対策を知りたいです。混合ミルクや食事が関係しているか心配です。

回答求!泣

1ヶ月半の赤ちゃんですが、おっぱいの出が悪くなり先週あたりから混合(すこやか)にしています

沢山出ていたうんちが丸3日出ていません😭
(ちょっぴりうんちは2回ほど)

朝病院行ったらめちゃくちゃ混んでいて、見てもらえず、便秘なら綿棒浣腸してみてと受付で帰されてしまいました泣

やってみたんですがと言うとベビー綿棒だからダメなのよと

やり方も聞きましたが、イマイチよく分からず😖

綿棒浣腸のやり方、運動、ミルクはこれがいいよなどわかる方誰でもいいので教えて欲しいです😢

上の子達は完ミでしたが便秘知らずだったので、綿棒浣腸も恐る恐るww

混合ですが便秘になるのか汗

すこやかは便秘になるのでしょうか?

もしくはあたしが食べてるもの関係ありますか?😭

コメント

ママリ

うちの息子もかなり便秘で
悩みました💦

5日出ないなんてことも
ありました😭

理由はきっとそれぞれだと
思うのでなんとも言えないですが、、

お腹のマッサージ、
股関節の運動は毎日するようにしてました!

綿棒浣腸は私も最初は怖かったです😅

段々と慣れましたが、、
多めにワセリンを塗って
大人用の綿棒でやりました!

あとは他のママさんに相談したところ…
ミルクを少し濃いめにすると良いよと小児科の先生に言われたとの事だったので、
便秘の時は濃いめにしてました😊

  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    早々のコメントありがとうございます!✨

    なるほど🤔

    最初恐る恐るですよね汗

    母には3人目なのにと言われましたが、3人目でも初めてならビビるわ!って感じですよ😩w

    濃いめのミルクですか!😃😃

    消化不良にならないんですか?👀

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ


    痛そうですしね😭💦

    うちは消化は大丈夫そうでした🥺

    私はお湯の量を10ml弱減らしてました!

    毎回だと心配なので
    便秘になって3日すぎたくらいから少し濃いめにしてました💦

    • 10月18日
  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    なるほど!10m弱程ですね!

    やってみます!😃

    痛そうですよね😭😭

    出ない方が可哀想ですよね😔

    • 10月18日
くるみ

こんにちは!

もう11年前の話ですが…笑

まず、おっぱいの出がわるくなってるとのことですが、わたしも、1か月くらいで、急に出が悪くなったことがあって、おっぱい外来に行ったことがあります。
マッサージしてもらって、あとは、根菜をたくさん食べなさいと言われ、豚汁うどんとか、食べるようにしたら、また大量に出る様になりました。よかったら試してみて欲しいです。

綿棒浣腸ですが、こちらも経験あります!
ベビーオイルを綿棒にたっぷりとつけて、え?そんなに?と思うほど、ズブズブと出し入れして、排便を促します。
綿棒の面の部分は完全に入っても大丈夫です!
勇気を出して、やってみてください!すると、にゅるにゅるꕊっと、うんちが出てきてくれると思います!
あとは、お腹を優しくのの字にマッサージしてあげるのもいいですよ!

頑張ってください(๑و•̀ω•́)و

  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    早々のコメントありがとうございます✨

    根菜、最近あまり食べてないかもです😔

    やっぱり食べ物は出に影響しますよね😭

    結構入れるんですね!😭😭

    やってみます!🥺

    • 10月18日
きなこ

YouTubeの助産師ひさこさんのやり方でやると必ず出ます☺️一度見て試してみる価値ありです!!!

  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    コメントありがとうございます✨

    ほんとですか?

    ありがとうございます🥺🥺

    ちなみに昨日いきなり3日分出ました!😭😭

    でも前みたいには授乳の度に出ないのでYouTube見てみます!😃

    • 10月19日