※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみか
子育て・グッズ

ハイチェアとバンボの使用に悩んでいます。もう1つベビーチェアを買うべきでしょうか?

2歳差の兄弟を育てているママさん
ベビーチェアは何脚ありますか?😂
3歳になる長男、大人用の椅子にクッションを置いて高くして食べやすいようにはしているのですが
ハイチェアで食べたいお年頃のようで、、、
次男はバンボですが、手掴みさせる時はバンボではちょっと😭

もう一つベビーチェア買った方がいいんですかね😂?

コメント

イリス

2歳1ヶ月差の兄弟です。

ハイチェアはストッケのトリップトラップを色違いで2脚あります。
次男の離乳食開始時に買い足しました。

本当はお下がりにして、長男は大人の椅子をクッションで底上げしようと思っていましたがやめました。
食事はハイチェアで、とお決まりにしていたので、自分のものという認識になっていたからです。
弟が生まれて、服やおもちゃがお下がり&共用になってストレスも多いだろうし、ハイチェアは専用に用意しようと決めました。

今はふたりとも自分の椅子という認識があります。


私なら専用のものを買ってあげてもいいかなと思います。

deleted user

ハイチェアは1つだけです!

上の子は高さ調節できるクッションを使ってました。

はじめてのママリ

ハイチェアが2脚あります💡
長く使えて、大人が座っても問題ないものを買いました。
と言ってもさすがに大人が座るには少し小さいですが😅
大人用の椅子に何もプラスしなくても座れるようになるまでは使おうと思っています。