
幼稚園の願書に、乳製品アレルギーの記載が必要か相談中。現在は乳製品を食べられるが、体調が悪い時に口の周りが赤くなる程度。どの欄に記入するか悩んでいる。
幼稚園の願書についてお聞きしたいです。
現在希望の幼稚園の願書を記入しているのですが、1歳前に乳製品アレルギーの反応があったことを書いた方が良いのでしょうか?
もうすぐ3歳になる今は普通に乳製品を与えても反応はなく食べれています。
あるとしても体調が悪い時(ちょっとダルそうだったり)に口の周りが少し赤くなる程度でそれ以上は悪くなりません。
アレルギーの欄に一応乳製品と記入した方がいいでしょうか?
それともその他特記することの欄に体調悪い時に乳製品を与えると口の周りが赤くなる事がある…とでも記入の方がいいでしょうか?
主人に聞いても適当で良いんじゃない?みたいな感じで頼りにならないので皆さんの意見をお聞かせください💦
よろしくお願いします!
- ゆず(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
娘も卵アレルギーがあって改善はしているんですが、書類提出前に役所に相談すると少しでも反応がある時があるなら書いといてくださいと言われましたよ😊
アレルギーはありに〇して、症状の欄に体調がよくない時のみ食べたら口周りが赤くなる みたいな感じで書きました!

はじめてのママリ🔰
給食がある園なら乳製品は口にしますし、念の為記載しておいて良いと思います😊
過去に反応はありましたが特に除去の必要は無し、みたいに。
-
ゆず
ありがとうございます😊
一応記入しておこうと思います😃- 10月18日
ゆず
ありがとうございます😊
アレルギーの欄にも記入しておこうと思います😃