
同じような状況の方いますか?うちの義実家は、年始に義母側の兄弟、その…
同じような状況の方いますか?
うちの義実家は、年始に義母側の兄弟、その子供、その孫が集まって義母の弟の家でお食事をします。
去年はもちろん、コロナでなくなり
これを機にお料理を作るのも大変だし集まりやめようか
という話になってました。
が、なんだかやっぱり集まろうかという話になっていてすごく行きたくないです😵
義母、義姉妹でさえ気を使うのにその他多く、しかも年代がみんな上で話すことも特になく話題も盛り上がりません。
子育て世代もいますが、特に子供たちも年が近いわけじゃないので盛り上がりません。
同じような義父、義母の兄弟たちが集まってお食事って方いますか?
いやでも集まり自体には参加してるんでしょうか?
- ごごてぃー(3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)

yoyoyo
定期的にってわけでもないですが、うちと義実家は隣同士だし、義兄弟も近くに住んでるので割と会う機会が多いです。
計画して集まろうかって感じではなく、義兄弟が義実家に来るから(タダ飯を食べに)一緒にどう?て感じです。
いつも急なので、うちは既に夕飯準備してたりして、食べ終わったら行きまーすってこともありますが。
家族の関係性とか自身の性格にもよるんですかね。私はそういうのは割と平気なタイプなので皆んな集まるなら行くかって感じだし、行ったら行ったでそれなりに会話参加してます。
だいたい義母がぺちゃくちゃ喋ってるんで、話題ふらなきゃってこともないし。笑

はじめてのママリ🔰
会う頻度にもよると思いますが、普段あまり会う事がなく年始のイベントでみんな集まるくらいなら行きます🙆♀️

はな
距離とか頻度にもよりますが…
コロナ関係なくの話なら、年始の集まりぐらいは顔出すべきかなと💦
自分が子供の相手をしていれば、大人の会話には入らなくていいかなとも思います☺️
義実家と良い関係を築きたいなら、ある程度の付き合いは仕方ないですよね🤔
もし自分の実家の集まりがあっても、同じように行かないということなら、ご主人にはっきり伝えても全然良いと思います!

ごごてぃー
コメント有難うございます。まとめての返信ですいません。
義両親、夫兄弟達の集まりなら参加します。
義母の兄弟、夫従兄弟の集まりなのでそこまで集まるのはなーって気持ちです。
コメント