子育て・グッズ 幼稚園のお弁当箱、300か370がいいかな。同じ状況の方、どちらを使ってる?370は遠足にも使えるかな。普段使いには大きすぎるでしょうか? 3才児のお弁当箱のサイズについて質問です。 4月から通う予定の幼稚園ではアルミのお弁当に主食のごはんを持って登園します(おかずは園で出ます) お弁当箱の容量は300か370が良いと思っていますが、実際に同じような状況の方がいらっしゃったらどのサイズにしたか教えてください! ちなみに370なら遠足などのイベントでも使えるのかなぁと思ってますが、普段使いには大きすぎでしょうか? 最終更新:2021年10月18日 お気に入り 1 イベント 幼稚園 お弁当 おかず 遠足 アオナンンン(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 370買いましたが、それでも小さく感じました😅 お米だけしか入れないなら300でいい気がしますが、お弁当となったら370でも小さいなあと私は感じて買い直そうか悩んでます💦 10月17日 アオナンンン 回答ありがとうございます。 なるほど。。 悩むところではありますが、なるべく長く使っていきたいので370にしようかと思います! 10月18日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アオナンンン
回答ありがとうございます。
なるほど。。
悩むところではありますが、なるべく長く使っていきたいので370にしようかと思います!